名古屋・愛知・岐阜の解体工事|一宮市の大中環境社長ブログ

スケッチフェスティバル

2019年 8月 3 土曜日

一宮市開明で弊社空き地を利用したスケッチ広場を使って地域の人たちに、この広場を使ってもらうように企画した、スケッチフェスティバル!今回で2回目を迎え、広報担当足立と新卒4人が準備を重ね今回は2ヶ月前から地域のお店や、他のイベントでの告知、フェイスブックなどのSNSやブログなどで呼びかけして多くの子供達が来てくれました。

スケッチ広場にチョークを使って落書きしたり、氷の中にオモチャが入った氷を手や水鉄砲で溶かして遊んだり、VRを使って体験したりと来た子供たちはとても喜んでもらいました。

このイベントは毎年2回以上は続けていきますので、また、開催する場合は告知していきます!

色々あった一日

2019年 8月 3 土曜日

こんばんは!

大中環境の白崎です!

今日はいろんなことがありました!

会社としてはスケッチフェスを開催しました!会社の広報活動の1つですが、めちゃくちゃ暑い中、いろんな方にお越しいただきありがとうございます。

設営からフェス中も対応したスタッフの皆さんも本当にお疲れ様でした。

明日は休暇ですのでゆっくり休んでほしいですね。

僕は急な見積もりの対応や契約などに行きました。

今日は常滑にも行きまして、移動距離が長〜い1日でした。車の中でも今日ほど暑いと熱中症になりますね🥵頭がクラクラでしたヽ( ̄д ̄;)ノ

最近は、工事段取りに追われてますが、新規の現調件数が少し落ちてきました。

建築業界が落ち着いてきたというような話をチラッと聞きましたが、何もしないと波が激しくなりそうなので、しっかりと対策を打ち安定した売り上げがあげれるように注意していきたいと思います。

伝わらないこともあってうまくいかないことの方が多いですが、盆前までに終わらせないといけない仕事をしっかりと終わらせてお盆休みを迎えれるように、明日の休みでしっかりと切り替えていきたいと思います^_^

てきぱきっと

2019年 8月 2 金曜日

こんにちは!

大中環境の當間です。

本日は一宮市にて以前ありがたい事にHPを見てお問い合わせ頂きましたお客様のもとへお見積りにお伺いしました。

午後2時にお約束していたのですが、太陽が昇りきって1番暑い時間帯!!お客様も立ち会いをして頂けたのですが、日差しの中申し訳なく急いでやらせて頂きました!

そういった機会も、テキパキとやる練習になりとてもいいなと感じます。

現場は、大通りに面しているので、道路を占有する期間があり気をつけなくては思います。

歩道の交通にも注意をもつため、交通誘導員が必要になってくるのではと考えています!

金額も一通り考えて作れるようになってきたので、明日は光田部長と答えあわせです。ドキドキですね!

そしていよいよ明日は、開明のsketch広場にてイベントを開催致します!

私、當間も同期の成田、川越とともにお手伝いとして参加します!

以前イオンモール木曽川にて行ったICCのイベントで、行ってみたい!とお声をかけられたこともあり、やる気満々です♩

おもちゃ凍りや、VR体験などお子様にも楽しめると思いますので、ぜひ一度足を運んでみてくださいね!

お会い出来る事を楽しみにしています!

明日は大変暑いと思いますので帽子など、熱中症対策にお気をつけ下さい!

名古屋市

2019年 8月 2 金曜日

ハウジングセンターの解体工事が始まりました。

安全第一で作業していきます!

富山出張

2019年 8月 1 木曜日

富山出張に行ってきました。

朝一は名古屋市熱田区で大型案件の立会いをして、そのまま富山に車で移動、往復500キロ走りました。

Sketchフェス前前夜

2019年 8月 1 木曜日

こんばんは

大中環境、広報の味岡です。

第2回sketchフェスまであと2日となりました。それにしても暑いです。夏バテには気をつけましょう!僕は外に出て3秒でバテました!本当に気をつけてください。

本日は、Sketchフェスの事前準備のためSketch広場へ行ってきました。8月に入り、全国で気温が上昇している中での準備はかなり暑かったです。当日は暑さ対策をしてお越しください!みなさんと会えるのを楽しみにしています。ぜひ、お越しください。

10月にも多くの場所に大中環境とSketchが出展します。まず最初は名前だけでも覚えて行ってください。次会った時にはもっといい事を知って頂けるようにお話します。

私が喜びます。

何やってるの?と思ったら電話をしてみてください。

私が喜びます。

きっとみなさんを笑顔にしてみせます。

今日はこの辺りで失礼します。

それでは〜

バスフィッシング

2019年 7月 31 水曜日

今週日曜日、琵琶湖にバスフィッシングに行ってきます!今回は大中の社員だけではなく、サン・アールの営業社員も行くので楽しみです!

あつい〜

2019年 7月 31 水曜日

こんばんは!

大中環境の當間です。

本日は、ほんっとに暑い日でしたね。

久しぶりに晴れてくれて洗濯物にとっては大助かりでしたが、外で作業する皆様にとってはかなり辛い日になりましたね、、。

私もそのうちの1人です泣

もともと沖縄県から愛知県へ引っ越してきたのですが、かれこれ5年!沖縄の日差しで焼け、真っ黒だった私も美白ケアを念入りに行っていたのですが、またまたこんがり焼けそうです!

頑張った証ですね!

先日、光田部長に同行し、同期の成田、川越と共に、中村区、千種区へお見積りにお伺いしました!

お伺いした先は、なんと100坪相当の大豪邸。

まだ住まわれているとのことだったので、早足に現場調査を行いましたがかなり広く一つずつ先輩に確認して頂く形になりました。

また、もう一つは鉄骨造の解体工事になりました!

今まで、木造の家屋解体が多かったので、新しい知識の吸収にワクワクです!

パッとみ私たちにはどんな構造か全くわからなかったのですが、さすが光田部長一目で言い当ててしまいました。

見る場所のポイントを教えていただいたので次回から、実践するぞ!と意気込んだ先、、、

隠れミッキー発見です!見つかりますか?

なにかハッピーになれちゃいますね!

あすも熱い一日になりますが、頑張ってのりきっていきます!!

新事務所

2019年 7月 30 火曜日

一宮市猿街道の新事務所へ床の打ち合わせに行ってきました。

一階は靴のまま入れるようにして、二階はカーペットを変えて土足禁止にしようと思います。

成長

2019年 7月 30 火曜日

こんばんは

大中環境、広報の味岡です。

今週ついに梅雨明けしましたね。明けてからは夏真っ盛り!暑い日が続きます。車の中もすぐに暑くなります。熱中症予防などは忘れずに毎日元気にいたいです。

もうすぐ8月!新年号の令和へ変わり、今年も4カ月余りとなりました。今週末、8/3には第2回Sketchフェスが開催されます。夏に行われるイベントも一旦終了となります。ぜひ、お越しください!!

そして、10月にも私達大中環境が出店させていただくイベントがたくさんあります。今から楽しみにして頂ければと思います。

今回、イベントを通して自分の力不足な点などを改善できるよう先輩や上司の方へ積極的に聞いていきます。イベント全体から運営の細かいところまで次に繋げることのできる反省会ができたと思います。

第2回Sketchフェスはまだまだ事前参加受付を行っています。受付して頂いたお客様には素敵なプレゼントもありますので、ぜひご参加ください!

それでは、今週末会えるのを楽しみにしています!それでは〜!

はてなブックマークに追加するこのエントリをはてなブックマークに追加
フリーダイヤル : 0120-530-768
E-mail : info@dc-env.com