名古屋・愛知・岐阜の解体工事|一宮市の大中環境スタッフブログ

スタッフブログ、大中の人々 スタッフブログ、大中の人々

2025.03.03

ビジョンマップ!?

一宮営業所

『作成の背景とは』

皆さん、おはようございます☀

東海三県で解体工事(家の取り壊し工事)、造成・外構工事(庭じまい)、アスベスト関連を行っている大中環境の加藤です!

最近は、やっとぽかぽかとした過ごしやすい日々になりましたねー寒さに弱い加藤としては、とてもありがたいです笑

さて、今回は『ビジョンマップ作成の背景』というテーマで投稿しようと思います。

ビジョンマップ作成の背景は、主に2つあります。1つ目は、社外への発信の為です。求職者様への会社説明会時にビジョンや経営理念の話をしてもあまり理解されていない状態でした。なので、A3の1ページという枠で簡単に伝わるようにまとめました。最近は、ビジョンマップをもとに会社の方向性や大切にしている価値観を伝えています。下記の添付画像がビジョンマップになります。

『株式会社大中環境のビジョンマップ』

2つ目は、社内への発信の為です。社長が掲げるビジョンや行動指針はどれも素敵なものばかりですが、なかなか従業員に伝わっていませんでした。今後は、会社の方向性を明確にして各部署・個人が役割分担しながらビジョン達成や自己実現の為に行動し続けます!

会社の方向性や大切にしている価値観を明確にすることで、経営判断もしやすくなりますし、従業員も会社に提案しやすくなると思います。従業員全員が働きやすく、会社にしっかり利益が残る組織になる為に周りの方々と協力し合いながら22期も頑張ります!💪

『広報・人事部のInstagramアカウント』

ビジョンマップについて詳しく聞きたい方、転職したいという求職者様、気軽にInstagramにDMしていただけると幸いです。

本日は、この辺で!

ではでは、さようなら👋

営業アシスタントの加藤和也です。
21年に新卒として、入社しました。
このブログでは、趣味のサッカーや休日のこと、大中環境の魅力やイベントについて投稿します!