名古屋・愛知・岐阜の解体工事|一宮市の大中環境スタッフブログ

スタッフブログ、大中の人々 スタッフブログ、大中の人々

2025.07.08

AIの活用!?

一宮営業所

『変化が激しい時代』

おはようございます☀

東海三県で解体工事(家の取り壊し工事)や造成・外構工事(庭じまい)、アスベスト関連を行っている大中環境の加藤です!

日中はとても蒸し暑い日が続いていますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

さて今回は、『AIの活用』というテーマでブログを投稿しようと思います。皆さんは、仕事やプライベートでAIを活用していますか?

僕は主に4つのAIを現在使っております。①Chat GPT②Gemini③Notebook LM④Gammaです。①・②は、短期的なアウトプットや戦略を考える壁打ち相手として使用しています。③は、自社や他社分析を行う時に使います。④は、PowerPointを自動で生成してくれる便利なAIなので、スポット使うことが多いです。

年々労働人口が減っているので、AIを活用して一人あたりの生産性を高める必要があります。僕もフルに機能を活用できているわけではないので、これから勉強していきたいと考えています!✍️

今後会社に入社する世代は、AIに慣れている世代だと思います。世の中の激しい変化に取り残されない為にも日々勉強して成長していきます!

『7月のお菓子コーナー』

今回は、この辺で!

ではでは、さようなら👋

営業アシスタントの加藤和也です。
21年に新卒として、入社しました。
このブログでは、趣味のサッカーや休日のこと、大中環境の魅力やイベントについて投稿します!