『活動報告会の参加』
皆さん、おはようございます☔️
東海三県で解体工事(家の取り壊し工事)や造成・外構工事(庭じまい)、アスベスト関連を行っている大中環境の加藤です。
さて、今回は『活動報告会』をテーマにブログを投稿しようと思います。
昨日、東京で100万人のクラシックライブの活動報告会があったので、参加してきました!
100名近くの関係者の皆さんが集まり、100万人のクラシックライブの現状報告や懇親会を実施しました。今回、大中環境が招待されるのは初めてで河村さんが100万人のクラシックライブのCOOの方と仲良くなったことがきっかけで、ご招待に繋がりました。ありがとうございます♪
懇親会では、30名近くの方とお話をして情報収集を行いました。行政と組んで定期開催している企業もあり、とても勉強になりました。内容をまとめ社内メンバーに共有し、自社に活用していきます。
改めて、100万人のクラシックライブを実施する目的や定期開催する為の施策等を見直ししていきます。8月20日は、初めて福岡でも100万人のクラシックライブを開催することになりました👏
音楽を通して、子ども達の心を豊かにできるように活動の幅・回数を増やしていきます♪
音楽が日常化する為にも、関係者との連携を大切しながら引き続きやっていきます!

過去実施した100万人のクラシックライブについては、リール動画で投稿しているので是非確認してみて下さい!
今回は、この辺で!
他のブログも見てみて下さいね〜👀
ではでは、さようなら👋