『無駄を省き、生産性を向上』
皆さん、おはようございます☀
東海三県で解体工事(家の取り壊し工事)や造成・外構工事(庭じまい)、アスベスト関連を行っている大中環境の加藤です!
もう10月になりましたね!段々涼しくなってきて、過ごしやすい季節になりましたが皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
さて今回は、『AIの活用』というテーマでブログを投稿しようと思います。突然ですが、皆さんは何かAIを活用していますか?僕は、メインで3つ使用しています。①Chat GPT ②Gemini ③NoteBook LMになります。
現在は、変化が激しい時代です。生成AIなどの便利なものを活用できないと変化に置いていかれます。なので、日々勉強や情報収集をする必要があります。皆さんもスキマ時間にAIを触ってみて下さい!業務削減・生産性の向上に繋がると思います。
昨日は、社長とAIの活用についてのセミナーを受講しました。テトリスなどの簡単なゲームは数秒でつくることができるみたいです!学んだことを広報や人事領域で活用していきます!実践した内容については改めてブログで共有しますね〜

話は変わりますが、昨日Instagramのフォロワー数が900名になりました!もうすぐで1000フォロワーなので、コツコツ動画やフィード投稿をアップしていくので、引き続き宜しくお願いいたします!
今回は、この辺で!
他のブログも是非見て下さい👀
ではでは、さようなら👋