皆様こんにちはアスベスト営業の鈴木です。
先日甥っ子の100日祝い(お食い初め)に参加してきました(* ‘ᵕ’ )☆

- 一生食べ物に困らないように:赤ちゃんの健康と長寿を願う儀式で、「食べる」という行為を通して、今後の食生活に困らないようにと祈願します。
- 赤ちゃんの成長を祝う:当時の育児環境では、乳児期を無事に過ごすことが難しかったため、節目ごとの祝いを通して赤ちゃんの成長を喜び、次の成長を祈る意味合いが込められています。
これからの甥っ子の成長を楽しみです!
おばさんは仕事頑張っていっぱいおもちゃ買おう(*^^*)笑
アスベストでお困りの際はぜひ私にお声掛け下さいm(_ _)m