こんばんは。
今週の大中ソフトボール部の練習が水曜に続き今日、金曜も雨‼︎
今週の雨降りを見事2度も引き当てる雨男は一体誰でしょう(^^;
あっ‼︎
弊社代表が練習初参加するって言ってたよ〜な 笑
初戦まで残り1度しか練習ができませんΣ(-᷅_-᷄๑)
適正なポジションや打順など色々と決めておきたかったんですが、このままですとぶっつけ的な感じになっちゃう可能性が大ですね〜
まずはメンバーが揃うところからですね(^^;
その雨降り出す前に今日は、みよし市のほうで残土撤去の工事をして来ました!

この一段上がった上に家を建築する計画をしている現場ですが、現状少し高いため30cmほど土を削って下げる工事になります。
午後から雨が降る予報を作業中に知りましたので、休憩をせずノンストップで作業を進めました(`_´)ゞ

無事完了^ ^
30cmくらいだと下がったのか写真だとよく分かりませんかね⁇
たった30cmでも土を処分した数量でみますと約20m3ほどになります。
家庭用のゴミ袋が45ℓですので約0.5m3として約40袋分くらいにはなります^ ^
イメージしやすいかと(^^;)
まぁソフトの練習はできませんでしたが現場で、ずぶ濡れにならなくて済みましたので良しとします。。
では皆さん良い週末をm(_ _)m
-
こんばんは。 今週の大中ソフトボール部の練習が水曜に続き今日、金曜も雨‼︎ 今週の雨降りを見事2度も引き当てる雨男は一体誰でしょう(^^; あっ‼︎ 弊社代表が練習初参加するって言ってたよ〜な 笑 初戦まで残り1度しか練 …
-
今日は今月末ごろから行う解体工事の打合せをして来ました。 やっぱり現地で確認するのが一番いいです。 見積もり段階ではわからないとこもありますし、決まってから建物の敷地内で確認しないといろいろとわからないことがあります。 …
-
こんばんは、今日は小牧市にて現場着工です(^_^) 今日は、解体前にサンアールが残置撤去の作業をしてくれました(^_^) 4t車両2車16m3の残置引き取りです(^_^)ちなみにこちらの解体工事の依頼主は春日井市にある不 …
-
こんばんは。 只今弊社では色々な活動をおこなっております♪ 一つは来月10月に開催する建築総合展! もう一つも10月に弊社主催の空き家セミナー! そして新ブランドの立ち上げ「スケッチ」です! 今日はその中から建築総合展を …
-
今日から解体工事が始まりました。 久しぶりに解体工事を行います。 工期が1ヶ月ぐらいのものになるので、事故やクレームに気をつけて管理して行きます。 結構大きな物件になるので、何もないことを祈りながら、完了を待ちます。 予 …
-
こんばんは、今日は一宮市より見積対応です(^_^) 重機や車両の乗り入れ口が無いため、ますば道路沿いにある石積み土留めを5.8m分撤去し残土をすき取り作業から解体スタートとなります(^_^)それが終わりましたら、離れにあ …
-
こんばんは。 先日の土曜日に行うはずだった娘の通う小学校の運動会でしたが台風の影響で順延になり本日、開催しました^ ^ 夏休みくらいから娘が猛練習していましたカラーガードを披露する日が来ました♪ カラーガードって何⁇って …
-
今日は協力業者の社長と自分と2人でイナバ物置とカーポートの撤去をして来ました。 自分は途中で打ち合わせのため少し中抜けしましたが、なんとか今日1日で完了することができました。 今日は、協力業者の方の応援という形で自分しか …
-
こんばんは、今日は岐阜市にて解体見積です(^_^)何十年も空き家って感じの家ですよねー築45年の建物らしいです。空き家になって8年らしいのですが、やっぱり家は人が住まないとボロボロになって行くんですね…建物と自分と同じぐ …
-
こんばんは。 連休明けの今日は白崎と同行をして来ました。 見積り件数が多かったので、そのお手伝いですね(^^; 朝イチ一宮市から約60kmほど離れた高浜市まで解体着工の現場打ち合わせから始まり、そこからはみよし市、武豊町 …