カブトムシ
今日は子供が友達からカブトムシのオスとメスを1匹づつもらってきました。
夏らしいですね。
毎年カブトムシをいただきます。
でも育てるのがすごく難しくて、毎年カブトムシが夏を終わると亡くなってしまいます。
夏はいつも元気なのですが、少し気温が落ち着いてくると元気がなくなるような気がします。
今年こそは、カブトムシの環境を整えて、長生きしてもらえるようにいろいろと調べて子供と一緒に育てていこうと思います。
今日は子供が友達からカブトムシのオスとメスを1匹づつもらってきました。
夏らしいですね。
毎年カブトムシをいただきます。
でも育てるのがすごく難しくて、毎年カブトムシが夏を終わると亡くなってしまいます。
夏はいつも元気なのですが、少し気温が落ち着いてくると元気がなくなるような気がします。
今年こそは、カブトムシの環境を整えて、長生きしてもらえるようにいろいろと調べて子供と一緒に育てていこうと思います。
今日は子供が友達からカブトムシのオスとメスを1匹づつもらってきました。 夏らしいですね。 毎年カブトムシをいただきます。 でも育てるのがすごく難しくて、毎年カブトムシが夏を終わると亡くなってしまいます。 夏はいつも元気な …
こんばんは、今日は守山区より見積対応です(^^) ちなみにこちらの現場すぐ隣で6年前に解体した隣地様からの依頼でした(^^)確か挨拶回りした時に一度お会いしてたかも知れないですね(^^) こんなご縁もあるんですね、お客様 …
こんばんは、今日は犬山市からです(^^) 皆さんもご存知の国宝犬山城から南下した場所が今回の場所です! とにかく道幅が狭く軽トラ車が通れるぐらいのスペースしかない場所でした汗 先月に解体工事の現場も犬山市でしたが、今回は …
今日の19時半ごろに社員から連絡があり、腹痛で耐えれないと言っていました。 すぐに救急車を呼ぶように指示をして、その後救急隊員から自分に連絡をもらうように伝え、病院に急いで駆けつけました。 原因は少しの脱水によるもので、 …
まいど!岩田ブログです。帰宅するとこのようなものが… 父が仕事で使うとの事です。ずっと探していたようでしたが、天下のメル○リさんで発掘したようです。2匹おり、色合いが若干違います。父が仕事で使わなくなったら譲ってもらいた …
今日は岐阜県多治見市で40度を超えてました。 ニュースで見ましたが、暑そうでした。 うちの社員も暑さでだるそうだったので、今日は塩飴と水とスポーツドリンクを箱買いして事務所に置いて起きました。 今年の暑さは半端ないので、 …
こんばんは前回、港区から認知症のおばあちゃんに伝えても3時間後には忘れるという、根気との闘いでしたが、毎回同じ事の繰り返しで乱入されては現場ストップしおばあちゃんの娘さんにも協力して貰っても3時間後には罵倒の連続でしたの …
まいど!岩田ブログです。高校野球が平日でも行われています。災害の影響で、開幕が1週間遅れたための措置だと思われます。名前の知れた、強豪高校が募ってきていますね。今年は中京学院大学中京高校が甲子園に行きそうな予感がします。 …
今日は気温が高すぎて現場で異例の業者が立て続けに熱中症になったと連絡があり、廃材の回収が遅れるということが起きました。 毎日これだけ暑いと外で仕事をしてる方は大変です。 現場は長袖が基本なので、休憩をこまめに取らないと倒 …
まいど!岩田ブログです。昨日はさわやかに行ってきました。夏だからというわけではないですよ笑ハンバーグの方です。静岡に30店舗くらいある店でして、スマートETCから降りてすぐのところにあったお店に入りました。お昼時なのに、 …