今日はゴールデンウィーク明けの木造住宅解体工事の発注以来をしました。
今年のゴールデンウィークは10連休もあり、解体工事もストップしてしまいますので、休み後の依頼がとても重なっています。
なので、解体工事案件が強力業者に受けてもらえず、今の段階で発注で していないといけない案件もまだ発注できないものもあります。
それでも、協力業者さんに、場所と建物の坪数や外構の撤去範囲を伝えたりしながら工事を工期内に完了できるように段取りしました。また、発注できない案件もあるようなので協力業者さんと打ち合わせしていきます!
先ずは、顧客アンケートをとり、解体工事業者をどのように調べたのか?そして、選んでもらった理由などを法人のお客様だけではなく、空き家を解体工事したお客様にもアンケートをとり、その中から大中環境としてとのように取り組むのか先ずは現状把握する事が大事だと言うことで早速取り組んでいこうと思います!