午前中はサン・アールの岡山社長と業績検討会議!午後からは光田部長と業績検討会議!でした。
試算表と管理会計を見直しながら、今期の目標達成に向けての取組や来期に向けての取組などの未来に向けての話合いができました。
今までは、できていない所に焦点を当て討議していましたが、今では楽しい雰囲気の中で将来ビジョンに向け採用や戦略を練り組織としても良い関係性が築いてこれるようになってきました。
来期には、まだまだ気は早いですが、来期を見据えた取組をしていきます。
|
2017年 10月 25 水曜日
午前中はサン・アールの岡山社長と業績検討会議!午後からは光田部長と業績検討会議!でした。 試算表と管理会計を見直しながら、今期の目標達成に向けての取組や来期に向けての取組などの未来に向けての話合いができました。 今までは、できていない所に焦点を当て討議していましたが、今では楽しい雰囲気の中で将来ビジョンに向け採用や戦略を練り組織としても良い関係性が築いてこれるようになってきました。 来期には、まだまだ気は早いですが、来期を見据えた取組をしていきます。
2017年 10月 20 金曜日
いよいよ、明日一宮駅ビルにて空き家セミナーを開催します。 営業田島が先頭に立ち準備していました、参加人数も20名以上の方が参加してくれるので、参加された方には空き家について為になるセミナーにしていきます。 最初の挨拶が、10分あるので練習していきます
2017年 10月 17 火曜日
足立、岩田と理念勉強会を開催しました。 経営理念は、地球創造・夢創造・幸せ創造
2017年 10月 16 月曜日
木造建物の解体工事について、幹部社員と話しあいました。 内容は、どんな壊し方をすれば良いか? 爆破からAIを使ったロボットでの作業や、薬品を使い建物を溶かして処理する方法など、そんなんできるの?と思う事ばかりでしたが、これからは、現場職人の人手不足が深刻化する中で、ロボットでの解体工事は将来的にはできそうな感じがしています。 それに、関われるような取組もできたらなと思いました。 |
||
|
フリーダイヤル : 0120-530-768
E-mail : info@dc-env.com |
||