名古屋・愛知・岐阜の解体工事|一宮市の大中環境社長ブログ

給料日会

2017年 5月 13 土曜日

毎月一度の給料日会!

今日も、美味しい焼肉屋さんで楽しく食べながら、社員と懇親を深めることができました。

給料日会の前は、営業社員の成長シートの三者面談をして個人目標に対して、今後の行動計画を立てました。

真剣な表情の小木曽です

最終面接

2017年 5月 12 金曜日

今期初めての最終面接!

面接内容も前期とは、大きく変えて、学生さんの能力を見定める内容にしています。

今後幹部候補として、部下指導や新規事業の立ち上げが出来る学生を採用したく、タコ焼き屋さんの立ち上げを企画してもらい、営業社員も参加して、5分間でプレゼンしてもらいました。

プレゼン内容も素晴らしく、アイディアも面白く、自社で本当にタコ焼き屋をオープンしたくなってしまいました。

新卒採用もまだまだ、残っていますが採用活動しっかりやって行きます!

解体工事専門本

2017年 5月 11 木曜日

毎月購読している解体の専門誌今月は、アスベスト処理について詳しく書いてありました。

飛散生吹き付けアスベストは鉄骨建物やコンクリート建物の天井などに吹き付けてあり、役30年以上前に建設された建物にはよく吹き付けあり、これからまだまだ解体される建物にあり、今後の対応には注意していかなければなりません。

処理費用も高く、コスト面でも改善がされています。

ノベルティ

2017年 5月 10 水曜日

会社のロゴや、キャラクターを使い、ウチワにして展示会や解体工事の近隣挨拶時に、解体案内所と共に、夏場はウチワを配って近隣への挨拶にして行こうかと考えています。

ウチワ自体が、すべて紙でできており、様々な形で加工することができ、折り線をつけることで、プレゼントの応募券にしたりと、おもしろいアイデアで活用できそうです。

次回には、金額やデザインなど打ち合わせをして決めたいと思っています。

社員からの評判は良かったので決まったらまた、報告します!

合同企業説明会

2017年 5月 9 火曜日

本日2日目の合同企業説明会


昨日に引き続き、学生さんの参加人数が少なかったですが、営業志望の男性、女性学生が来てくれました。
採用担当の小木曽が学生さんに会社説明しています。何度も会社説明しているので上手にやってくれました。

合同企業説明会の後は同友会の桑名支部例会に参加して、ビジョンや採用について勉強してきました。

ブログ

2017年 5月 8 月曜日

やってしまいました。

ブログの更新を忘れてしまい、昨日と翌々日は久しぶりに投稿できませんでした。

ゴールデンウイークなので、日曜日と間違えたののもありますが、気が緩んでいました。

GW中も働いてもらっている社員がいるのに申し訳なかったです。明日までがGWですが、急遽入った仕事があり、久しぶりに夕方現場にトラックで行ってきます。

そして今日は、合同企業説明会!

新卒、岩田、足立と将来の社員と会社説明会してきます。

トライアスロントレーニング

2017年 5月 4 木曜日

GWはトライアスロントレーニングをしっかり計画を立てています。

GW最終日の7日はトレーニング成果を見るためにハーフマラソン大会に出場します。目標タイムは一時間50分で完走します。そして21日は長良川ハーフトライアスロン大会!この大会は6時間30分を切るタイムで完走を目指します。

とにかく、9月の佐渡ロングトライアスロンが今年の目標なのでしっかりトレーニングして完走します。

GW

2017年 5月 3 水曜日

今日からゴールデンウイークに入りました。

大中環境も本日から7日までですが、営業社員の一部と現場も休み中も仕事をしています。

それも、営業社員は建替するお客様との打ち合わせを休日じゃないと出来ないお客様もいらっしゃるのでそれに対応しています。

現場も休みの時期にしか出来ない仕事や工期に追われた現場は休日でも、近隣に迷惑かけない工事をして対応しています。

休みの日に出勤してくれる社員さんには本当に感謝です!

社内勉強会

2017年 5月 2 火曜日

営業社員が自主的に開催している、社内勉強会!

本日は、顧客管理について、白崎が講師となり他の営業社員にレクチャーしていました。

週に一度開催している営業勉強会、毎回営業について勉強しますが前回は、見積時に必要な建物の延べ床面積を測る試験があり、勉強の成果もあり一人でも現場調査できるようにもなってきました。

今回の顧客管理も全営業社員が統一のファイルを使い全員でサポート体制をしっかりして受注につなげて行きます。

そして、本日は新卒受注最短記録を更新して岩田くんが初受注しました。近いうちに御祝いします。

朝礼、会議

2017年 5月 1 月曜日

本日の朝礼!

しげちゃん、かみかみでした。

夕方からは営業会議!


ランチェスター戦略を学び、一宮市ナンバー1になる為に勉強中!

それにはまずは、情報収集、一宮市内で昨年、木造解体工事が何件あったかを調べ、シェア20%以上を取る為にしっかりと勉強して、実践して行きます。

月末もランチェスター戦略の勉強があり、宿題も出ているのでサポートしながら取り組んで行きます。

はてなブックマークに追加するこのエントリをはてなブックマークに追加
フリーダイヤル : 0120-530-768
E-mail : info@dc-env.com