内装解体から現状回復までの仕事が私たちの仕事です!
こんなスローガンを掲げて、現状回復HPを新たに作り直しています。
現状もありますが、店舗の改修工事と内装解体工事を一括で発注して、コストと手間を掛けずに出来るように提案して、安心出来るHPを作っています。
完成は10月頃ですので、皆さんも期待していて下さい。
|
2016年 7月 27 水曜日
内装解体から現状回復までの仕事が私たちの仕事です! こんなスローガンを掲げて、現状回復HPを新たに作り直しています。 現状もありますが、店舗の改修工事と内装解体工事を一括で発注して、コストと手間を掛けずに出来るように提案して、安心出来るHPを作っています。 完成は10月頃ですので、皆さんも期待していて下さい。
2016年 7月 26 火曜日
進捗確認表、見積書、実行予算、原価表、確定原価表と5枚の指標をもとに、原価管理をしています。 営業、現場と話をする事が大事になりますが、しっかりとコミニュケーションを取っていきます 丁寧な工事と、安心、安全な工事をして、利益率を高めていきます
2016年 7月 25 月曜日
今日も、白熱した議論が飛び交いました。 ブランディングに対して、どうすれば社員一丸となり取り組めるのか? 先ずは、目的を明確にして、年間100件の受注を取る為に次回の営業会議でも討議していきます!
2016年 7月 23 土曜日
毎月一度の経営の勉強会を日進市の無礼庵で合宿です! 営業管理と顧客管理のシステムを融合させて、営業マニュアルの作成に向けての取組、社員教育については、社員と共に成長する為に共育ち、教える人、教えられる人共に感謝の気持ちを大切にして、当たり前の事を当たり前に出来る様に共に成長していきます!
2016年 7月 22 金曜日
名古屋市昭和区、中区と一般廃棄物の回収をさせて頂いている中華料理屋さんに集金に行ってきました。 毎月、伺っていますがオーナーさんは中国の人で、異国の地で頑張っていると感心しています。 大中環境も海外進出を考えていますが、しっかりと準備して来年には進出を考えていきます!
2016年 7月 20 水曜日
新人営業社員の田島さんが、入社一ケ月で初受注をしました。今迄の社員の中で一番早い受注! 今日もテレアポで、不動産会社、建築会社などは、水曜日が多いなか、約一時間半で4件のアポイントを取っていました。 大型ルーキーが入社して、他の社員も良い刺激になっていると思います。 そして、まだ、田島さん1人しかいない女性営業社員ですが3名の女性営業グループのリーダーとなるべき頑張りをしっかりとサポートしていきます!
2016年 7月 19 火曜日
毎週火曜日の全体朝礼! 現場社員は、体調管理が一番大事で、睡眠不足や体調不良で熱中症に、なりやすくなってしまいます。その為に、きちんと社員の顔を見て、話を聞いて社員の体調を見ています。 安全作業するにも、体調管理がしっかりできることが無事故、無災害に繋がります!
2016年 7月 18 月曜日
昨日、今日と休日出勤している。社員がいますが、ほとんどの社員は休みです。 自分の携帯電話に転送してますが、今日はHPを見て解体見積り依頼を頂きました。 塩田が対応して、受注に繋げればとおもいます。 |
||
|
フリーダイヤル : 0120-530-768
E-mail : info@dc-env.com |
||