岐阜市の解体工事現場にて、道路使用の許可を取りに、岐阜中警察署に行ってきました。
道路使用とは、解体工事をするときに、建物が敷地いっぱいに建ってあると、道路にトラックを停めて作業をしなければいけません。
誘導員をつけて、車両の通行の妨げにならないようにしていきます。
敷地いっぱいに建物が建っているので、近隣の方の迷惑にならないように作業をしていきます!
|
2016年 6月 22 水曜日
岐阜市の解体工事現場にて、道路使用の許可を取りに、岐阜中警察署に行ってきました。 道路使用とは、解体工事をするときに、建物が敷地いっぱいに建ってあると、道路にトラックを停めて作業をしなければいけません。 誘導員をつけて、車両の通行の妨げにならないようにしていきます。 敷地いっぱいに建物が建っているので、近隣の方の迷惑にならないように作業をしていきます!
2016年 6月 20 月曜日
ハウスバスターズの認知度を上げる為に、今後何をしていくか? ハウスバスターズのキャラクターを立ち上げて2年が経ち、一宮市で解体工事と言えばハウスバスターズと誰もが知っている会社にする。 お客様の為に、直接発注で解体費用を抑え、廃棄物をできるだけ多くリサイクルして環境に配慮して、解体工事は想い出に残してもらう為に、丁寧で安心出来る工事をしていきます! もっと、もっと認知度を上げていきます!
2016年 6月 18 土曜日
毎月一度の日進市での、一泊二日の合宿にきています。 今回は、経営理念について学びました。 経営理念とは、究極の目標で目指し続けていかなければいけない北極星のようなもの。 大中環境の経営理念 地球創造・幸せ創造・夢創造を目指し続けます!
2016年 6月 17 金曜日
女性営業社員が入社して、営業社員と事務員とで、会社近くのお店で食事をしながら歓迎会をしました。 中途採用で歓迎会するのも初めてでしたが、歓迎メッセージも社員一同、一言記入して自己紹介の後に渡しました。 歓迎会、歓迎メッセージも初めてでしたが、今後入社してくれる人にはしていきたいと思います! 長く、一緒に成長出来るように頑張ります!
2016年 6月 16 木曜日
今日から、中途女性社員が入社して来ました。 今後、女性営業チームを作り、業界のイメージを変える為に、まずは女性営業社員の田島さんが、営業として実績を残して、来年の新卒社員の手本となるように行って欲しいです。 まずは、営業社員と同行営業して、解体工事、地盤工事、産廃のサン・アールに行って現場を知ってお客様に提案していき、2ケ月で一人前になれるように、学んでもらいます! 初めての業界で不安もあると思いますが、社員一同、協力していきます! 皆様の会社にも、伺うと思いますので、宜しくお願いします!
2016年 6月 16 木曜日
今日から、中途女性社員が入社して来ました。 今後、女性営業チームを作り、業界のイメージを変える為に、まずは女性営業社員の田島さんが、営業として実績を残して、来年の新卒社員の手本となるように行って欲しいです。 まずは、営業社員と同行営業して、解体工事、地盤工事、産廃のサン・アールに行って現場を知ってお客様に提案していき、2ケ月で一人前になれるように、学んでもらいます! 初めての業界で不安もあると思いますが、社員一同、協力していきます! 皆様の会社にも、伺うと思いますので、宜しくお願いします!
2016年 6月 15 水曜日
2016年 6月 14 火曜日
新卒3年目の小木曽と1年半振りに二人きりで食事会をしました。 今年の採用について、どうしていくか?今度の面接など、採用の責任者なので一緒に話し合いました。 今年は、売上や顧客数も増えて、営業社員の中でも、トップクラスの実績もあり、今後の幹部候補として頑張ってもらいたいです。 |
||
|
フリーダイヤル : 0120-530-768
E-mail : info@dc-env.com |
||