コンクリート基礎工事の現場調査に現場社員の平松さんと現地に打ち合わせに行きました。
一宮市内の自動車販売修理工場でしたが、現場の車両リフト解体し、新たな車両リフトの土台を作る見積もりをしていきました。
お客さんの、希望にあう値段を提示して受注して行きます。
|
2016年 4月 2 土曜日
コンクリート基礎工事の現場調査に現場社員の平松さんと現地に打ち合わせに行きました。 一宮市内の自動車販売修理工場でしたが、現場の車両リフト解体し、新たな車両リフトの土台を作る見積もりをしていきました。 お客さんの、希望にあう値段を提示して受注して行きます。
2016年 3月 31 木曜日
今月から、営業社員ブログの投稿が評価されるようになった。 事務員さんが、内容、文字数、面白いを基準に点数をつけて競い合い、なんと、自分が最下位(>_<)社員さん達のブログ内容は一見の価値有りです。 来月は負けないように頑張ります。
2016年 3月 29 火曜日
豊田市内の解体工事を受注しました。お客様は、ケーキ屋さんで親戚の人。昔はよく遊びにも行き、周りも何もなかった所でしたが、今では住宅街になり、昔とはずいぶん変わっていました。 親戚の叔母さんからも、よろしくね!と言ってもらいありがたいかぎりです。 しっかり、安全に仕事します!
2016年 3月 25 金曜日
大中環境、12期決算が確定しました。お客様、社員のおかげで、黒字で終えることができました。本当に感謝しています。 これからも、お客様からもっと《ありがとうとう》と言ってもらえるように、社員一同今まで以上に頑張っていきます! 100年続く企業を目指します。
2016年 3月 24 木曜日
就職居酒屋で、新卒採用活動をしてきました。 内容は、学生さんと、食事をしながら、飲んで、本音で語り、同じ価値観を共有して会社説明会に来てもらうと、いうことなんですが、小木曽、白崎と参加して良い結果が出ました。 来月の会社説明会が楽しみです。
2016年 3月 23 水曜日
地盤改良工事は、三輪、伊藤のチームで工事をしている。伊藤さんは、地盤改良での地中の事ならなんでも知っている! 昔、井戸を掘っていたのでどの地層に砂、土なにもかも知っている。そんな、地盤の事ならなんでも知っている伊藤さんが体調が悪くなり急遽、営業光田が現場に応援に行った。 お客様に迷惑かけないチームができている。社員に感謝と、早く伊藤さんには元気になってもらいたいです |
||
|
フリーダイヤル : 0120-530-768
E-mail : info@dc-env.com |
||