名古屋・愛知・岐阜の解体工事|一宮市の大中環境社長ブログ

内装解体

2015年 11月 12 木曜日

友人が店舗を増築する為に、内装解体工事をどうすれば良いかの相談を受けました。

少し、お手伝いをして、後は自分で解体するようなので廃材処理のみ処分させてもらいます。

人事制度

2015年 11月 11 水曜日

人事制度の研修に参加しています。三カ月間で6日参加して、社員が大中環境で働くことでのやりがい、自己成長、社会貢献で幸せになってもらう、会社にしていきます。

朝礼

2015年 11月 10 火曜日

毎週一度の朝礼を開催しました。朝6時半から、開催していますが、今週の行動課題を宣言して、その後に近隣清掃していきます。

朝礼の目的は、社員のモティベーションをあげる為、少しでも、元気になるように改善しながら取組ます。

ビジネスマッチング

2015年 11月 9 月曜日

弊社担当、税理士会社が毎年開催している、ビジネスマッチングにウインク愛知に行って参加してきました。

ゲストには、女子プロレスの神取忍さんが講演して、盛り上がりました。

毎年、新規での繋がりがあるので、今日名刺交換した、企業様との縁を大切にしていきます。

地盤改良

2015年 11月 8 日曜日

今、話題になっている、地盤改良工事。

弊社は、天然の石を使った安全な工事をしています。

基礎工事

2015年 11月 7 土曜日

木造建物解体工事で、基礎撤去をしますが、基礎が1メートルもある基礎がありました。

安全作業で撤去します

同行営業

2015年 11月 6 金曜日

営業社員の重ちゃんと、朝から1日同行営業しました。

自分が運転中に隣で、テレアポをしながら、効率良く回り、内装解体の打ち合わせも、覚えてもらいました。

80周年記念

2015年 11月 5 木曜日

トライアスロン仲間の会社が80周年記念のパーティーを開催したので、参加させていただいた。

社員皆んなが笑顔で沢山のお客様を出迎えてくれた。素晴らしい会社だ!

大中環境も100年続く会社にしていく!

個人面談

2015年 11月 4 水曜日

毎月一度の営業社員との、個人面談言いたい事を伝えているが、それよりも大切な事は相手を知り、理解することだと最近気づいてきた。

しっかり、信頼関係を築いていく!

厄年会

2015年 11月 3 火曜日

尾西市の厄年会に参加してきました。一宮市長や市議会議員など、偉い様も沢山参加して頂き、決起集会も大成功でした。

禁酒してますが、今日はお酒飲みたかったなぁ

はてなブックマークに追加するこのエントリをはてなブックマークに追加
フリーダイヤル : 0120-530-768
E-mail : info@dc-env.com