名古屋・愛知・岐阜の解体工事|一宮市の大中環境社長ブログ

やってしまった泣

2020年 8月 5 水曜日

昨日は、夜9時に寝てしまった。ブログも午前中に投稿するはずが・・・本日も12時前・・・

それでも、今日もブログ投稿です、多分他のスタッフブログでも投稿があると思いますが本日はシステム会議がありました

久しぶりに営業社員、ほぼ全員が集まり(密状態になっていますが)今月から解体工事見積や造成工事見積をシステムを使い作成して、顧客管理から請求書発行までの営業、事務員、工務社員が一つのシステムで顧客管理できるようにしていきます。それでも最初はやはり皆さん戸惑っていますが今後見積作成も時間短縮でき顧客管理をできるようになっていくと思います。

全力!

2020年 8月 4 火曜日

こんにちは!解体工事業者の大中環境の加賀です!

やっと梅雨が明けて夏らしくなってきましたね!

外に出て仕事をするときは暑くてたまりません、、、

僕はいつもブログの始めに解体工事業者の大中環境と言っておりますが

実は大中環境は解体だけではなく、地盤改良工事、造成工事、外構工事も行っていることをご存知でしたか!?

本日も上司が遅くまで外構工事の図面製作しておりました!

地盤改良工事、造成工事、外構工事でお困りならいつでも全力な大中環境にお任せください!

お問い合わせはコチラ↓↓↓↓↓

https://www.dc-env.com/contact/

2020年 8月 3 月曜日

みなさんこんばんは、大中環境の重森です。

今日は午後から急に暑くなりましたね!

午前中過ごしやすいと感じていた為、気温の

変化に驚きました。びっくりした事といえば

もう一つ、午前中お客さんと施主さんと見積

りをしていると皆の携帯から一斉に聞きなれ

ないアラーム音が鳴り響きました!

関東で地震が起こった為、Jアラートが発動し

たようです。携帯をマナーモードにしててもな

るんですね汗 静かにしないといけない試験

中や映画館の中でも一斉に鳴り響くのか少し

気になりました。

(追伸)

今日のペコ

2.4キロまで体重が増えました^_^

調べると生後4ヶ月にしては肥満体重なよう

です笑

暑い

2020年 8月 3 月曜日

みなさんこんばんは、大中環境の重森です。

コロナ騒動、中々収まらないですね汗

4月の時はあまり気にならなかったですが、

夏のマスクって結構しんどいですね。

打ち合わせ時、お客様さんは気づいていない

でしょうが、息苦しくて口の周りが汗だくに

なってます笑

マスクはしばらく新しい物は買っていないです

が、このペースだと封印しているアベノマスク

の出番も近いかもしれません。

さて、お盆前最終週にさしかかり、続々と新

しい現場がスタートしました。そうなると自

然と営業ごと以外の着信や対応も増えて中々

しんどいですが、工務の人達が良く動いてく

れているおかげで助かっております。

まだまだ若手な2人でキャパ的には大変かも

しれませんが頑張ってもらいたいです。

(追伸)

昨日、愛猫ちゃんグッズDIY第2弾を行いまし

た。新しいお家!(原価0円)

そして100均キャットタワー!(原価3000

円)最近の100均はなんでも作れて凄いですね

月曜日

2020年 8月 3 月曜日

ついに愛知も梅雨明けで、毎日汗だくで解体現場頑張っています。

昨日福岡から戻りましたが、愛知の方が暑いですね。そんな中で解体現場は熱中症対策をしっかりしています。これから9月末までは空調服をきて、水分補給をしっかりしています。それだけではなく、寝不足も熱中症になりやすいので、少しでも調子が悪くなった場合も休んでもらってます。毎年、軽い熱中症にかかる社員がいるのでもう一度徹底して熱中症対策して安全、安心の解体工事をしていきます!

夕方は営業会議があり、6月は過去最高の見積件数だったので受注率をあげる活動も各自営業社員に行動計画にしてもらい発表してもらいました。受注率30%を目指して、ハウスメーカーの営業担当者や不動産会社のニーズに応えられるように、金額だけではなく、近隣対応、事故、クレーム対応をしっかりしていきます!

スピード?

2020年 7月 31 金曜日

こんにちは!

東海3県で解体工事なら大中環境にお任せを!!

大中環境の加賀です!

今日で7月も終わりですね!

雨が降ったり晴れたりとややこしい天気で蒸し暑く大変でしたね、、、

蒸し暑い+コロナということで休みの日には自宅でワイルドスピードを見直しておりました!

やはり何回見ても面白いんですよね!!

ワイルドスピードを見た後に車を運転するとついついスピードを出してしまいます。

法定速度は守り事故だけはないように気をつけていますが、もっとスピードを出したい欲が出てしまいます。

スピードといえばハイスピード!?

無理矢理話を繋げましたが自社で施工している地盤改良のひとつのハイスピード工法についてお話しします!

ハイスピード工法は柱状の杭を天然な砕石にして押し固める工法です。

柱状改良と比べて、金額は少しだけ高くなってしまいますが、液状化に強く、天然な砕石を使用するので有害物質が出ないことが強みです。

土地が売却される際に、セメントの杭が撤去される費用がありますが、ハイスピード工法は天然砕石なので、地中埋設物扱いにならず、撤去費が掛からないので土地の値段を下げないという強みもあります。

地盤調査、地盤改良は自社で可能です。

解体工事から一貫作業も可能ですので、いつでもお見積もりお待ちしております!

内装解体でお困りなら是非大中環境まで!!

お問い合わせはコチラ↓↓↓↓↓

https://www.dc-env.com/contact/

福岡出張

2020年 7月 31 金曜日

久しぶりの福岡出張、いつもは飛行機で行っていましたが今回は初めての新幹線!

羽島駅から行きましたが、京都で乗り換えて約3時間半、飛行機だと1時間ですが待ち時間やセントレアまで行くのに1時間かかるので結局一緒になってしまいます。新幹線はシートも広くパソコンも使い安いので結構よかったです。ただ費用が少し高いのがネックですね。

福岡は梅雨明けしているので天気も良く気持ちがいいですね、ただコロナが流行っているので夜の街は要注意です。

明日は事務所によって福岡の処理場周りをしたいと思います。福岡市内だけではなく八女市にもいくので八女茶をお土産に買っていきます。

福岡営業所は今、小木曽一人で頑張っていますが、産休中の社員さんや今後、採用して社員も増やしていきます。福岡進出時は毎日10キロ以上歩いて汗だくで営業していた頃が懐かしいです。新入社員が入社したらまた一緒に営業しょうかな?笑笑

ブログ

2020年 7月 30 木曜日

皆様こんばんは!

現場回復ブログ、内装解体ブログ、スタッフブログ、不用品回収ブログと社員のブログをみて今日のブログを書いていますが、素晴らしい内容のブログです!!!

本来ならば、社長ブログをお手本に社員がブログを頑張らないといけませんが。弊社大中環境では社員のブログを参考にブログを頑張っております!

内容もSEO対策を考えて、建物解体工事や造成工事などのキーワードを入れて文字数も頑張って書いてくれています。そんな中どうしても疎かにしてしまう時もあるのでこれからは出来る限り午前中にブログを投稿したいと思います!早速明日は午前中に本日の同行営業の様子をブログアップしたいと思います。

明日から福岡出張なので、移動時間で書いて行きます!コロナも心配ですがマスク、手洗い、うがいで予防して行ってきます!

無礼塾

2020年 7月 29 水曜日

今日、明日は日進市無礼庵で経営の勉強会、昨日もブログの内容が薄かったですが、明日も早いので今日もこの辺で〜

四日市

2020年 7月 28 火曜日

今日は四日市市の処分場に行ってきました。

はてなブックマークに追加するこのエントリをはてなブックマークに追加
フリーダイヤル : 0120-530-768
E-mail : info@dc-env.com