本日は10年ビジョン!
整合性を突っ込まれ苦しんでます。しかし、悩んだ先に明るい未来があるのであと2日がんばります。
|
2020年 3月 5 木曜日
本日は10年ビジョン! 整合性を突っ込まれ苦しんでます。しかし、悩んだ先に明るい未来があるのであと2日がんばります。
2020年 3月 5 木曜日
こんにちは 大中環境 広報の味岡です。 コロナウィルスの影響で今週の初めから学生たちは休みのところが多いそうです。3年生たちにとっては残りわずかな学校生活が急になくなったわけですから悲しいですね。異例づくしの2020年!さてさて次は何がどうなってしまうのか心配です。 ニュースを見ているとコロナウィルスの影響で色々と法律や条例も変わって行っています。マスクの転売禁止やイベントの自粛要請などなど、今起こっていることを話すとキリがありません。そこで私が気になるのは今後のイベント予定です。現在、たくさんイベント主催者の方々がイベントの延期、中止を行なっています。弊社も野田塾様と行う予定であったクラシックライブは中止という形になってしまいました。それは今まで行う予定だったイベントの話。これから行うイベントはまだ何も決まっていません。このままコロナウィルスの影響で自粛ムードが漂っていると夏のイベントにも影響がでかねません。昨年の夏にはICC様の夏休み宿題教室や第二回Sketchフェスも開催させて頂きました。今年はできるでしょうか? いつにせよ、子供達も喜ぶ姿が見れないのは残念でなりません。 今年はもっとよく、もっと楽しいイベントを考えて考え抜いて、ぜひ行なっていきたいです! きっとコロナウィルスがなくなり、皆様と笑顔で会えますように、と願うばかりです。 それでは失礼いたします。
2020年 3月 4 水曜日
今年もやってきました。沖縄合宿!今年で4年目ですが社員のみんなからは遊びと思われていますがホテルの敷地からは一歩も出ず、未来の時間だけを考える一週間です。あと3日頭から湯気を出しながら考えていきます
2020年 3月 3 火曜日
こんにちは 大中環境 広報の味岡です! コロナウィルスの影響がたくさん出ている中で、ついに就活イベントにまで影響が出始めました。今年の就活生はとても大変そうです。そんな時は弊社の採用サイトからも弊社の事を知ることができます。ぜひ、ご活用ください! 本日は、Sketchブログ記事を取材先の代表者さまへ確認して頂きました。 毎週火曜日、木曜日に更新しているSketchブログですが、いつも記事を書いているライターを改めてご紹介します。
実はこのSketchブログは、1人のライターさんのおかげで運営出来ています。今回はそんなSketchブログの記事を書いて頂いているライターのカジヤマシオリさんについてご紹介します。初めてお会いしたのは、私が当時学生でイオンモール木曽川で行われた夏休み宿題イベントの時だったでしょうか?その時からカジヤマさんから溢れ出る優しさは今も変わっていません。カジヤマさんは、私が入社した時にはもうこのSketchブログの記事を書かれていましたが、彼女の書く記事はとてもホスピタリティに溢れていて、その場所の雰囲気を教えてくれます。また、文章の中からも彼女の優しさを見ることができる方です。 また、Sketchブログにはとても丁寧に対応して頂いていて、取材やアポ取りを始め、一緒にアイディア出しなどもご協力していただいています。広報1年目の私にはなくてはならないライターさんです。ほかのライターの方とお仕事はしたことはありませんが、カジヤマさんは私にとってのNo.1ライターだとそう感じます。昨年のSketchPV数も大きく飛躍したのはカジヤマさんのご協力があればこそです。 今年もそんなカジヤマさんとSketchブログを盛り上げていきたいと思います。 たくさんのところに行きたいと思いますのでよろしくお願いします🥺🤲
2020年 3月 2 月曜日
不動産屋さんから地盤改良工事の見積を頂きました。
2020年 2月 29 土曜日
朝一番で名古屋市中区の木造解体工事見積に行ってきました。新人成田の担当で昼までに提出しなければいけなかったので急ぎで提出しましたが受注できるようにもサポートしていきます
2020年 2月 28 金曜日
こんにちは 新型コロナウィルスの影響で小中高が2日より春休みだそうです。先生、大変だなと思う今日この頃です。 新型コロナウィルスの影響はここ大中環境まで及んでいます。3/8、開催が予定されていた100万人クラシックライブですが、野田塾様との協議の結果中止となってしまいました。 まさか新型コロナウィルスの影響がこんなところにまでくるとは思ってみませんでした。以前より野田塾様と打ち合わせなどを行なってきたので、このような結果になってしまい、とても残念です。保育園などチラシを置かせていただける時ようアポを取るときに、保育園では卒園式などが延期や収縮などなんらかの影響が出ていたので、新型コロナウィルスの影響を肌に体験いたしました。 私自身も初めてクラシックを生で聴く機会でしたので、悔しい気持ちで一杯です。 ただ野田塾様も私たちも再び開催する気持ちが強いので、この新型コロナウィルスが去れてば新たなにクラシックライブを開催できると信じています。 これからもクラシックに関心のない方へ、いつも聞くことが少なかってしまった子供達へクラシックを届けていければと思います。
2020年 2月 27 木曜日
解体工事見積に行ってきました。
2020年 2月 26 水曜日
こんばんは。 大中環境の當間です。 春が近づいてきてあったかい日もちらほら出てきました!今年の冬は暖冬って言われていましたが、沖縄県民の私に取ってはかわらずとても寒かったです笑 ただ今年は、カイロを全然使わなかったのでまだまだおうちに沢山あります! カイロ欲しい方は當間まで笑 本日は、春日井市のお客様へ打ち合わせに行ってまいりました!3月の半ばから入ってくる工事になるのですがら撤去範囲を再確認し、解体するにあたって、必要な書類などの確認をしました! なかなか解体するなんて経験はないと思いますが、しっかり私達大中環境は、どうしたら良いのかなど一緒に考えて参りますよ! なので、不安な方もご安心くださいね^^ このほかにも羽島市に見積りにお伺いする途中、虹が見れましたよー! 凄く、晴れている一日だったのにびっくりです! 何か、良いことがあればなぁと思います! では、またあしたもがんばります! おやすみなさい〜
2020年 2月 26 水曜日
コロナウイルスの影響で色々なところで、イベントが中止になっています。 同友会でも例会が中止になったり、クラシックコンサートも中止になるかもしれません。 明日にはどうするか決めたいとおもいます |
||
|
フリーダイヤル : 0120-530-768
E-mail : info@dc-env.com |
||