営業社員の田島さんが、大手ハウスメーカーの向けたプレゼン資料とプレゼンロープレを夜遅くまでして頑張っていました。
きっかけは、HPのお客様からの紹介で解体工事したお施主様から良い解体業者がいるとハウスメーカーの営業さんを紹介して頂き、業者登録に至った訳ですが、大手ハウスメーカーの営業社員40名を前に堂々とプレゼンをしたらしく、早速解体工事見積をいただいたそうです。
受注に繋がるように、アドバイスをして定期的に受注に繋がるようにサポートしていきます。
|
2019年 12月 6 金曜日
営業社員の田島さんが、大手ハウスメーカーの向けたプレゼン資料とプレゼンロープレを夜遅くまでして頑張っていました。 きっかけは、HPのお客様からの紹介で解体工事したお施主様から良い解体業者がいるとハウスメーカーの営業さんを紹介して頂き、業者登録に至った訳ですが、大手ハウスメーカーの営業社員40名を前に堂々とプレゼンをしたらしく、早速解体工事見積をいただいたそうです。 受注に繋がるように、アドバイスをして定期的に受注に繋がるようにサポートしていきます。
2019年 12月 6 金曜日
こんばんは〜! 大中環境の當間です。 先日瑞穂市へお見積りにお伺いしました。 見積りへ向かう途中、なんと虹が!!実は昨日も見たんです!なにかハッピーなことが??^_^ お施主様にお話を伺いながら、測量を行っていきましたが、柿の木、柚子の木など今が旬のフルーツがあり羨ましいな〜と思ってしまいました。 元請け様は、たくさんのお土産を頂いていました、羨ましい〜! 帰ってきて、法務局へ向かう途中なんとまた虹が!本日2回目! 運転中で写真はとれませんでしたが、いやーな雨の中、ハッピーな1日となりました! 明日は岐阜市、瑞浪市、大垣市のお客様を回ろうと思います!実は、社長がカレンダーを作ってくださったので、日頃お世話になっている皆様に感謝をお伝えとともに^_^ 正月がちかづいてきましたので、大掃除も始めなきゃいけないですね! 引越しの荷物がまだまだ片付いていないのでこれを機にやろうとおもいます。 皆さんもあと1ヶ月頑張りましょう!
2019年 12月 5 木曜日
こんにちは 大中環境、広報の味岡です。 12月も1週間が経とうとしています。コンビニにいくとクリスマスソングがかかっているのが印象的でした。あっという間の1年でした。 本日から、毎朝朝礼で1分間スピーチを行います。テーマはその日その日で変わりますが歴史上の偉人のような演説ができたらいいなと思います!プロイセン首相の鉄血演説、ケネディ大統領の大統領就任演説、キング牧師のワシントン大行進演説、オバマ大統領の大統領離任演説などあげればあげるほど出てきます。 それでなくても近畿大学の卒業式でスピーチをしたキングコング西野さんやホリエモンのように人々の節目に印象に残るスピーチができたらと思います。 初めはやはり拙いスピーチでしたが、少しずつ成長していきたいと思います。 それでは今日はこの辺りで失礼します。 それでは〜
2019年 12月 4 水曜日
こんにちは 大中環境、広報の味岡です。 今日は解体屋さんの昔についてお話ししていこうと思います。 昔、解体は親戚や近所の方に手伝ってもらって壊していた家も多かったのです。 昔のことですので、廃棄物という考え方も無く、壊した木材はとなりの空き地に運び、 今では処分するのにもお金がかかりますね! また、古くから解体業を営んでいる業者さんの中には、「○○商店」といった屋号を使っている解体業者さんがいらっしゃいます。 特に、東京近郊に多く存在していたそうで、解体をした木材を古材として販売していたことから、そのような屋号を使っていたようです。 当時は木材が高価な物だったことや、木材が不足していたこともあり、古材であってもとても貴重な材料だったのです。 今日はこの辺りで失礼します。 それでは〜
2019年 12月 4 水曜日
営業面談が終わり、各営業社員には1月25日に開催のスポゴミの参加目標を掲げてもらいました。今年は何がなんでも100名以上の参加を募集して盛大に開催したいと思います!
2019年 12月 3 火曜日
毎月している、営業面談!先月は出来ませんでしたが今日から目標達成するために、行動計画をかんがえてます。
2019年 12月 3 火曜日
こんばんは! 大中環境の白崎です! 本日は三河地域でお客様先にお伺いしました。 解体工事や造成工事で常日頃からお世話になっている元請さんで、尾張地域ではお仕事させていただいてるのですが三河地域ではまだ接点がなかったため、初めてお伺いさせていただきました! そちらの店舗では営業さんが5人いて、全員とのお顔合わせはできませんでしたが、いらっしゃった方とはお話しさせていただきました。 初めて今回お会いしたので、なかなかすぐにはお仕事もらえないかもしれませんが、今後に仕事いただけるようにしっかりとアピールをしていきたいです! また、本日は弊社営業社員の當間さんの誕生日でした! 誕生日と言うことで、みんなで山本屋本店さんに味噌煮込みうどんを食べに行ってきました^_^
久々に食べましたが、やっぱ旨かったです🤤 白菜も美味いっすね! ご飯も白菜としっかりとおかわりしました! 今年は入社一年目で、大変なことばかりかと思いますし、今も大変だとは思いますが、来年は同期と一緒に若手組み中心で会社を盛り上げていってもらえたら嬉しいと思います^_^ 負けない気持ちと、若い勢いでぐんぐん伸びてくれたら嬉しいですね〜^_^ と思いながら、がんばれ!と言う気持ちを込めて、誕生日おめでとう〜!🎉 今後も大中環境の當間に期待です^_^ では、本日はこの辺で! おやすみなさい💤
2019年 12月 2 月曜日
こんばんは! 大中環境の當間です^_^ 本日、私、23歳を迎えました! 小学生の頃、どんな大人になろうかなと胸いっぱいに想像したりしましたが。。。理想の大人にはまだまだなれておりません ある先輩の質問で、23歳の抱負は?と聞かれた時、自分の目標を話すのが恥ずかしくてはぐらかしてしまいました。 家に帰って、どんな23歳を送ろうかな〜と今の今まで考えておりますが、人脈、感謝を伝えられる年にしたいですね! 実は同期の川越、成田も1月に誕生日らしいので冬生まれが集まっております^_^ 話はかわりますが、12月に入り工事もバタバタしてまいりました。 お正月休みに入る前にしっかり工事が完了できるよう段取りさせて頂きます! また1月に向けてカレンダーも完成致しました。 営業活動も加えて、カレンダー配りをしていこうかなとおもってます^_^ 私が来たら優しく迎えて下さいね笑 宜しくお願い致します! では明日も朝から犬山市で着工がありますのでおやすみなさい〜
2019年 12月 2 月曜日
スポゴミにチラシが出来上がりました。写真を撮るのを忘れてしまったのでまた、明日アップします。1月25日!尾西グリーンプラザにて開催します。今回は定員100名募集していますが、早く申し込まないと早くに定員になりそうですよ。是非、早めの参加お待ちしています!
2019年 11月 30 土曜日
こんばんは! 本日はお取引先ハウスメーカーさんの安全大会に参加してきました! 工事作業中の危険箇所や、道具、工具の取り扱いなど再度確認しました。 また、建築の中にもいろんな業種があり、家を建てるときはいろんな業種の集合体なので、職人同士の間や職人と現場監督との間のコミュニケーションがとても重要になると言うことを再確認しました。 お客様がたくさんの宣伝をして、お施主様にいろんなアピールをしても、実際に工事をする僕たちがいい加減な仕事をしてしまえば、それがハウスメーカーさんの全てのブランド評価に直結してしまいます。 職人同士が思いやりを持って、丁寧な仕事を心がける事で、本当に中身から良い仕事ができる環境が整うのかなと感じましたし、そういったものがお施主様に伝わり、満足していただける好評をいただけるからこその横のつながりが発生していくのかなとも感じました。 解体工事、地盤改良、造成工事など、弊社が行う工事は建築計画の一番最初の方に発生することが多いので、そこでつまずいてご迷惑をおかけしないようにと心がけておりますが、まだまだもっとできることがあるはずなので、現状に満足せず、より良いサービス提供ができるようにしていきたいと思います! |
||
|
フリーダイヤル : 0120-530-768
E-mail : info@dc-env.com |
||