こんばんは。
気づけば今年に入ってもう1ヶ月が経とうとしています。
早いもんですなぁ〜
今月も半分くらいは現場に入ってるんじゃないですかね⁉︎
2月もお陰様で、たくさんの受注をいただき弊社施工部隊を始め協力業者の予定も埋まってしまっている状況ですので、2月も現場に出動する機会が増えると思います(^^;;
そんでもって本日の現場


こちらの外構のみを撤去する工事になります。
一般のお庭に比べると大きな敷地にはなりますが、さすがに10トンクラスの重機を入れると現場が小さく見えちゃいますね(笑)
カーポートなど残しですので実際には、めちゃくちゃ狭くて操作するのにとても気を遣います^^;

ブロック塀の裏側をベース(基礎)まで掘り出していく作業です。
両サイドのブロック塀も残しですので、手作業で縁切り作業をして、完全に切り離しをします。

切り離しをしたら順番に重機の力で、なぎ倒していき最後は慎重に残ったブロック塀を撤去です。
見えにくいと思いますが、一番角のところにスコップがあると思いますが、そのに排水管と電気の線、そして水道管が走っています(゚ω゚)

誤って破損してしまうと厄介ですので、しっかり手元の作業員と合図を出し合いながらそっと撤去します。


無事に完了‼︎
明日は、残土を鋤き取る作業になります。
解体作業に比べ掘るだけになりますが、最後まで気を抜かず無事故で完了したいと思います( ̄^ ̄)ゞ
それでは今日もお疲れ様でしたm(__)m
-
こんばんは。 気づけば今年に入ってもう1ヶ月が経とうとしています。 早いもんですなぁ〜 今月も半分くらいは現場に入ってるんじゃないですかね⁉︎ 2月もお陰様で、たくさんの受注をいただき弊社施工部隊を始め協力業者の予定も埋 …
-
こんばんは、昨日は、皆さんゆっくり休めましたか? あま市から見積り現場です(o^^o) 自分の予測ですが、多分、この現場は9割方受注になると思います! 次に春日井市にてお祓いに参加してきました(´・_・`) 2/6から着 …
-
今日は来期の計画を作成しました。 またまた投げやりになってしまいそうでした。 でも今日はこれではダメだと思い、自分で修正しました。 なんとか作成することができました。 やっぱりまだまだ勉強不足です。 自分の人間の器もまだ …
-
こんばんは。 今朝、営業志望の中途面接をしました。 40代の女性の方で営業も経理のほうも経験されている言わば即戦力になりそうな人材の方でした^ ^ 弊社のホームページを見てくれたそうで、解体屋のイメージと違い雰囲気に興味 …
-
こんばんは、今日は北名古屋市にて解体打ち合わせです(o^^o) 見た感じ解体するような物件でわ、なさそうなんですがσ^_^;2/7から解体着手となります(´・_・`)右奥の母屋を残して、離れと庭を解体して、その土地を売却 …
-
今現場をたくさん抱えてます。 ありがたいことです。 今日はそのうちの2つが終わりました。 少し落ち着きました。 なんとか乗り越えることができました。 これも協力してくれた業者のおかげです。 ありがとうございます。 まだあ …
-
こんばんは、今日は昭和区にて着工でした(o^^o)カラーコーンをおいてしっかりと交通の安全確保してました(o^^o)着工時にまだ、少し残置物が残ってましたので、これだけは追加処分となりそうです(´・_・`) 次に北名古屋 …
-
こんばんは。 昨日のユニットバスを解体した影響で今日は体が筋肉痛になっています^^; 情けない〜 でも体を使う仕事は慣れですので常に動かし続けなければ体は順応しないですよね。 年を重ねる事に順応するまでにいたる日にちや期 …
-
最近、朝晩本当に冷え込みます…自分の今住んでる家は、断熱材がないのか、本当に寒いです…朝晩は風呂に入らないと体が凍りつくんじゃないかっと思うぐらいの寒さなんですが、今朝もあまりの寒さに風呂で暖まってから家を出たのが災難だ …
-
今日は知人の紹介で、異業種交流会に参加してきました。 著名人の方達が、たくさんいました。 普段なかなか会えない方達と名刺交換させていただきました。 貴重な時間を過ごすことができました。 毎月開催してるみたいなので、定期的 …