名古屋・愛知・岐阜の解体工事|一宮市の大中環境スタッフブログ1

雨ー!

2013年 7月 29 月曜日

梅雨明けしましたょね?
朝から雨ー
すごぃ音して降ってました。
車から出るに出られず………
現場も止まってしまうので、予定が変わってきちゃうので、てるてる坊主が必要です(^^)

いざ東京へ

2013年 7月 27 土曜日

今日はHySPEEDの本部で会議です。

上司の久保さん、熊本さん、中井で東京に向かってます。
熊本さん運転できず、久保さんと交代で運転です。
神奈川に入ったら車おーおーいー!!

それ以上に下りゎかなりの渋滞……
皆様お出掛け日和だもんねー♪

これだけ天気がぃいとお昼寝日和だもんー!
お昼寝大好きなので、お昼寝したいです。

朝も早くて
うーん、眠たい!
あくびがとまりません(笑)

会議頑張ってきます!

挨拶まわり

2013年 7月 26 金曜日

今日夕方に現場監督の竹内さんに連れられ、挨拶まわりに行きました。
一人で何度も行きましたが、注意すべき点など事細かに教えていただきました。

いつも何気なく挨拶をしっかりさせて頂いてましたが、やはり見るところはきっちり見ないといけないので
今後はきっちり見て、直接挨拶できなかったお宅も伝えていきたいと思いました。

セミナー

2013年 7月 25 木曜日

今日、午後から名古屋でビジネスマッチングに参加しました♪
たくさんの方々がいました。
異業種なので、素敵なお話もたくさん聞けました。
私と話してくださった方、ありがとうございます(*^^*)
このような機会にもっと参加させていただきたいと思いました。

午後から有意義な一日になりました(^-^)

あめー

2013年 7月 24 水曜日

今日は日雨、、

雨の日は、古傷がいたみます(–;)

さて、こんな中で現場をやっていた、職人さん。
風邪をひかずにいてほしいです。

セミナー

2013年 7月 23 火曜日

今日は朝からセミナーに行き、対面マナーや営業の話を聞きました。
言葉遣いが悪い私は、とても言葉遣いができてないことを痛感………。

面談も、しているため言葉遣いは本当に気を付けて生活していきたいです。

それから見積り2件伺いました。
そこから会社に戻り、見積書を作り、素敵な上司に教えていただきました、
まだまだ、見積書作成するのは大変すぎて、上司に手直しをしてもらうことが多いですね。
いつも手直ししてくださることに感謝です(*^^*)

泣いた

2013年 7月 22 月曜日

今日帰ってから、でました。
天敵G!!
Gこと、ゴキブリ。

親指サイズ(–;)

びっくりして雄叫びあげ、パニックになり
合間に彼氏の悪ふざけに泣きました。

あの悪ふざけに普段ならブチキレするところを
Gとの対面のため、そんなところではなかったみたいです。
無事に彼氏がGをはたき、お菓子袋の中から発見し、触れないため、そのままお菓子袋ごとおっきな袋にいれ、かたーーーく縛ってもらいました。
たかが、15分くらいの間にかなり疲れました。
(叩いてから、見失うというハプニングが
起きた後に、お菓子袋で見つけたんです)

むちゃビビりながらの生活がスタートしそうです。

それと同時に、彼氏が一緒にすんでいてくれて、こんなにもよかったと思ったのは初めてでした(笑)
嫌がる彼氏の背中を押して、盾にしてよかったです(笑)

ゴキブリ……いつか絶滅危惧種にならないかしら(..)

買い物

2013年 7月 20 土曜日

今日は買い物をしました。
世の中は夏休みで、セールしてました(^-^)

夏を謳歌するためのアイテム、水着をかってもらいました♪

明日は再びじっかに

同行!!

2013年 7月 19 金曜日

今日は、上司の久保さんに同行させて頂きました!

久保さんは相変わらず多忙でした。
そんな中、面談にもついてきてくださり……………
迷惑かけてばかりです(..)
知識が教えてもらってるのに、蓄積していかいって、年を感じます(-_-;)

なんとか一人で面談行けるようになりたいです。

8月末頃、地盤改良のセミナーを開催します。
そこには
コンサルタントもくるので、経営的なお話もして頂けるので、たくさんの方々に来ていただきたいです!

今晩は久々の天下一品!
よく一人でも訪れます。こってりー♪
でも
やっぱり京都の天下一品のこってりが大好きです?

なぜか

2013年 7月 18 木曜日

どっと疲れた1日でした、
2件の面談させていただき、
緊張しっぱなしでした(;_;)

汗を余計にかきましたね。
明日は上司と一緒に回ります。
頑張ります!

はてなブックマークに追加するこのエントリをはてなブックマークに追加
フリーダイヤル : 0120-530-768
E-mail : info@dc-env.com