今日は個性学を学びに光田と勉強しに行ってきました。
組織強化と社員の適材適所をするために勉強していますが、本日は新春講演会だったのでトキの話も沢山聞くことができました。
私自身は今年は絶好調なので、会社を盛り上げ、社員の幸せのためにサポートしていきます!
2021年 1月 22 金曜日
今日は個性学を学びに光田と勉強しに行ってきました。 組織強化と社員の適材適所をするために勉強していますが、本日は新春講演会だったのでトキの話も沢山聞くことができました。 私自身は今年は絶好調なので、会社を盛り上げ、社員の幸せのためにサポートしていきます!
2021年 1月 21 木曜日
10年以上前からHPを作り、10年前からブログを投稿するようになりました。最初はHPのサイトの順位が上がったり、検索に引っかかりやすい事が目的でしたが、今では社員と一緒にブログを作成して社内でのイベントや解体工事にまつわる情報を提供する事で少しでもお客様のためになると思い投稿を続けています。 そうは言っても、土日休み以外は毎日投稿なのでネタ探しが大変ですが、毎日起こる出来事だけではなく、解体工事、内装解体工事、造成、外構工事のことを発信していきます! 10年続けていますが、まだまだ文章力はありませんが続けていきます
2021年 1月 20 水曜日
コロナはいつまで続くのか?まだまだ続きそうですが、東京オリンピックもどうなるんでしょう? 抽選に外れていけませんが中止になったら寂しいですね。 最近、弊社社員も体調不良の社員が多く、普段なら風邪だねで終わっていますが、今はコロナじゃないのか?PCR検査をしないと心配になってしまいますが、検査も費用も高く、濃厚接触者として診てもらうと無料で受けれますが、熱があったり体調不良だけでは、検査もやりにくいですが、簡易検査キットを購入して熱や咳がある人は検査してもらうようにしました。 これで少しは安心して仕事ができるようになればと思います!
2021年 1月 19 火曜日
アイドマの営業支援のもと、テレアポ委託やインサイドセールスの勉強会をしています。 オンライン営業なので不安はありますが、それよりもコロナの影響で直接面談も出来ないのでこれからの営業活動の一つとして取り組んでいきます!
2021年 1月 16 土曜日
尾西グリーンプラザにて、来期に向けた全体合宿を開催しました。 ![]() 大きめの会場を借り、1時間に一度は換気して、コロナ対策をしっかり行い開催! 10年前は喧嘩をしたり、ほとんどの社員が不満を言いながら計画を作成していましたが、今回はみんな真剣に方針を聞いて、来期に向けた個人計画を作成してくれました。前までは1泊2日の合宿で2日間かけてやっていたのが、現場社員も5w1hで行動計画を作り、最後には出来た個人目標をしっかり発表して決意表明してくれました。来期はサポート役に周り社員みんなの目標達成をサポートしていきます!
2021年 1月 15 金曜日
明日は全体合宿! 来期に向けて方針発表して個人目標を設定します! 計画だけにならないようにPDCAサイクルをまわしていきます
2021年 1月 14 木曜日
3年前から取り組んでいる評価制度、毎年見直して取組でいますが来期からは大きく変わっていきます! 今までは月に一度見直しと行動計画を立てていましたが来期からは3ヶ月に一度評価面談を行い、月に一度は上司との面談だけになり毎月の振り返りと目標に対しての進捗をして、毎週の営業会議で優れた営業活動をみんなで共有して、生産性を高めて個人目標も達成できるようにしていきます!来期のスローガンは変化が常態! 外部環境に左右されない会社になって行きます! 慣れない部分もあるので、試行錯誤していかなければいけませんが、社員の成長、会社の成長につなげていきます!
2021年 1月 12 火曜日
![]() 名古屋市守山区にあるゴルフ場にてサンアール社員とゴルフに行ってきました。 スコアはひどいものでしたが楽しくプレーして4月にはコンペを開催したいと思います。
2021年 1月 9 土曜日
サンアールとのゴルフコンペに行ってきました
2021年 1月 8 金曜日
明日は、サン・アール社員とのゴルフ大会! 寒さが厳しそうだが、楽しみです! また明日、結果報告したいと思います! 目標は105です! |
![]() |
|
フリーダイヤル : 0120-530-768
E-mail : info@dc-env.com |
||
![]() |
![]() |