名古屋・愛知・岐阜の解体工事|一宮市の大中環境社長ブログ

建築総合展2

2017年 10月 13 金曜日

建築総合展2日目、きょは、昨日に比べ来場者数が多かったです。

多くの方が見えて、アンケート数は120以上と初日の20%UPで、白崎、光田も通行人に声を掛け、スケッチの説明をしながらアンケートを取っていました。

明日は最終日で土曜日ですので、家族連れや一般の方が多いと思いますので、スポーツゴミ広いの告知と、空き家セミナーの誘致をしていきます。

建築総合展

2017年 10月 12 木曜日

初日!

三ヵ月前から取り組んでいた。

空き家の解体事業!スケッチ!

ホームページやパンフレット、そしてモニター募集を募り、足立、岩田、重森、小木曽、私の五人で来場者に声を掛けまくり99人の方からアンケートを頂き、今後の解体工事や空き家活用の参考にさせて頂きます。

明日はベテラン組で参加していきますので、100名以上のアンケートを取っていきます。

10時から17時まで立ちっぱなしなので足がぱんぱんです。あと2日間頑張ります!

建築総合展

2017年 10月 11 水曜日

いよいよ明日、建築総合展が開催されます!

今日は準備でここまでですが、明日はポスターを貼り付けて本番を迎えます。

明日のメンバーは足立、岩田、重森、小木曽、私の5名でお待ちしております。

アンケートにお答えして頂き、抽選で5000円、3000円、1000円の商品券をプレゼントします。是非皆様お立寄り下さい。

ブランディング

2017年 10月 10 火曜日

スケッチ打ち合わせ

スケッチ広場!

モニター募集もしています。スケッチ広場を一年間通して活用して頂ける、地主様に解体費用を無料にするキャンペーン!

12日からは名古屋吹上ホールにて3日間、建築総合展でブースを出してスケッチ広場のモニター募集します。

HPも立ち上げますので、そちらも見て下さい。

明日も準備しているところをUPします!

現場パトロール

2017年 10月 9 月曜日

祭日でしたが、現場は動いています

カラーベストを剥がしている作業風景です。

安全帯をしっかり止めて、安全作業!

そして、足場養生は防音シートを張って近隣に埃の飛散や防音シートなので重機作業の騒音も多少ですが抑える事ができます。

基礎もしっかりしているので大変そうですが、安全作業で残りの工期を無事に完了していきます。

成長シート面談

2017年 10月 7 土曜日

今日は、現場社員の成長シートを使った、三者面談!今までは、竹内が全ての現場社員と面談していましたが、今月からは永井リーダーが成長シートの評価する上司となり三者面談は永井と現場社員との面談となりました。

最初だけあり、なかなか上手くいきかず、時間がかかりましたが来月からはしっかり対応できると思いますし、永井が部下の成長に興味を持ってくれた事が凄く嬉しかったです。

本当に来月が楽しみです!

そして、9月に完走した佐渡トライアスロンの完走書が送られてきて、改めて嬉しくなりました。来年に向けて頑張ります!

体調管理

2017年 10月 6 金曜日

北海道から愛知県に戻りましたが気温差がハンパないです泣

北海道は10度を切った気温で、甘く見ていました。北海道に行く前の愛知は半袖でも過ごせる気温で、長袖があれば大丈夫だと思っていましたが大間違いでした。

どうやら、のどを痛めたようでゆっくり安静にして身体を休めたいと思います。

明日は現場社員の成長シート三者面談、慣れてないので時間はかかりそうですが、じっくり話していきます。

スポーツGOMI拾い

2017年 10月 5 木曜日

北海紙管の小西さんと、スポーツGOMI拾いについてのアドバイスを頂きました。

11月に向けての準備や集客方法、ルール、プレスリリースの方法など沢山のことを教えてもらい、これからわからない事があれば、なんでも相談してねとアドバイスを頂きました。本当にありがたいことです。

夜食には北海道ラーメンを食べにいきましてが長蛇の列ですが並んで食べました。

味噌ラーメンでは今まで食べたラーメンの中でナンバーワンでした。

今回のアドバイスを活かして、スポーツGOMI拾い成功させます。

中秋の名月

2017年 10月 4 水曜日

中秋の名月、愛知県は晴れてお月見日和です。

アイフォンと双眼鏡で写したのを、ラインで頂きました。凄く綺麗に写っていますのよね。

ちなみに私は、北海道に来ていて、北海道はあいにくの雨で月は見れません。
そして、ソフトボールの練習も私が参加出来ないので晴れて楽しそうに練習してます。

今週の日曜日の試合は塩田さんがピッチャーで試合に臨んで勝ちにいきますよ。

練習しなくてはいけないですね。

営業面談

2017年 10月 3 火曜日

毎月一度の成長シートを使った三者面談!

営業社員6名と一人約1時間をかけて、成長シートの点数をアップさせる為に、行動計画を作り来月まで実行してPDCAサイクルをまわしていきます。

そんにかでも、著しく成長している社員もいれば、なかなか成長に繋がらない社員もいますが、違いは目的を持って行動課題をやっているかだと感じています。それは、点数を上げる為ではなく、自分自身の目標達成、成長の為だと思って仕事をする事が改めて大切だと感じました。目的の大切さを伝え、社員一人一人の成長につなげていきます。

はてなブックマークに追加するこのエントリをはてなブックマークに追加
フリーダイヤル : 0120-530-768
E-mail : info@dc-env.com