今日は、光田、岡山が車で東京ビッグサイトまで夜中に出発して、明け方ついたようで、眠い眠いと言いながら、一緒にブースを見て回りました。
空調服のブースでは、今年の夏に現場社員に着てもらい熱中症対策もしていきます。
試着してみると、寒いぐらいだったので、あとは破れないように丁寧につかってほしいですね。
|
2017年 5月 24 水曜日
今日は、光田、岡山が車で東京ビッグサイトまで夜中に出発して、明け方ついたようで、眠い眠いと言いながら、一緒にブースを見て回りました。 空調服のブースでは、今年の夏に現場社員に着てもらい熱中症対策もしていきます。 試着してみると、寒いぐらいだったので、あとは破れないように丁寧につかってほしいですね。
2017年 5月 20 土曜日
現場社員さんと、三者面談を開催しました。営業社員は毎月していましたが、現場社員は三カ月に一度で毎月は竹内と二者面談で三カ月の振り返りと、更に三カ月間の改善行動計画を立てる予定でしたが、営業社員と同じように毎月三者面談を開催していきます。 今日は、初めての三者面談とゆうこともあり一人あたり2時間もかかってしまいました。 次回からは、1時間で終われるように、しっかり準備とサポートして、社員の成長につなげていきます。
2017年 5月 19 金曜日
岐阜市の県民ふれあい会館に、岐阜信用金庫主催の助成金、資金繰り改善などのセミナーに参加してきました。 まずは、助成金のセミナーですが社員のキャリアプランの助成金、女性、65歳以上の採用さまざまな助成金があり70種類もあるとのこと、自社に活かせ、社員含めて成長、職場環境改善につなげる為にも、しっかり勉強して活用して行きます。 今度、銀行担当者と今日のセミナー講師の方に会社に来てもらい助成金活用して行きます。
2017年 5月 18 木曜日
去年から参加している、就活居酒屋! 居酒屋に就活中の学生さんが参加して、企業の採用担当者が参加して、学生さんに会社説明会に誘うという、面白い採用活動! 去年は、テレビにも取り上げられて、営業の白崎がテレビに出ていました。今年は。小木曽と新卒の岩田、足立が、担当して採用活動しています。岩田は、就活居酒屋がきっかけで入社したので今年も期待しています。 今日も、良さそうな学生さんがいたようなので会社説明会にしっかり誘って行きます。
2017年 5月 17 水曜日
久しぶりに、同友会で報告させて頂きました。 同友会とは、中小企業の経営者、後継予定の経営者が、良い会社、良い経営者、良い経営環境になる為に、勉強する団体です。 創業と、同時に入会したので同友会の学びを実践した失敗談や実践報告しました。 久しぶり会う仲間と本音で語り合い、良い時間を過ごし、学び多い時間となりました。
2017年 5月 16 火曜日
昨年に引き続き、今年も高校求人が6月から始まりますが、一宮商工会議所にて、高校求人担当の先生方との懇談会に参加して来ました。 昨年は40社ぐらいの参加数でしたが、今年は61社の採用担当者が参加して、今年の学生さんの就職率や進学同行などを聞いて、各高校担当の先生と個別で話して自社のアピールとなぜ高校求人していくのかを伝えてきました。 企業数も増えていましたが、今年は更に求人倍率が上がり厳しそうですが、4月から入社の中野の為にも必ず採用して行きます。
2017年 5月 15 月曜日
広報担当の足立と、解体工事見積もりに名古屋市北区まで同行営業に行ってきました。 入社して初めての同行営業でしたが、帰りには星乃珈琲店でフレンチトーストを食べてきました。 事務員さんには、フレンチトーストが絶品で今度一緒に行こうと行っていましたが、一足お先に足立と行ってしまいました。 いつも、ブログチェックを樋高さんがしているので、怒られないように近いうちに、フレンチトースト食べに誘います |
||
|
フリーダイヤル : 0120-530-768
E-mail : info@dc-env.com |
||