名古屋・愛知・岐阜の解体工事|一宮市の大中環境社長ブログ

新卒採用

2017年 4月 5 水曜日

4月に入社式があり、大学生、高校生の新入社員が入社しましたが、早くも来期の新卒採用活動が始まりました。

今期は、同友会の共同求人と就職居酒屋、大学求人、若者支援への登録などで学生さんにアピールして面接を進めていきます。

来期も2名採用予定していますが、来期も今年以上に採用が厳しいので、自社の良さをしっかり伝え会社説明会には100名の学生さんにきてもらうように採用活動取り組んでいきます。

新入社員研修

2017年 4月 4 火曜日

昨日の入社式に続き、本日は、名古屋市守山区のサンプラザホテルにて、同友会メンバーの新入社員も含めた約200名の新入社員研修に参加してきました。

もちろん、弊社新入社員の岩田、足立も参加して社会人としての働き方から、ビジネスマナーなど、挨拶の仕方や名刺交換を一緒に行い新入社員の指導もしてきました。

最後には、両親への感謝の手紙を書く時間があり、発表を聞いて泣きそうになりました。

参加された新入社員のみなさんの少しでもお役に立てればいいと思います。

無礼塾

2017年 4月 4 火曜日

毎月一度の無礼塾合宿、12月の無礼塾は来年度の人脈100人と結果目標30と行動計画、時間管理までを勉強しました。

去年の100人と比べると、同友会の人が少なくなり、代わりに無礼塾のメンバーが増えていました。

来年は、リサイクルプラント設立に向けて大学との産学連携をして、廃棄物のリサイクル技術開発を進めていきます!それとブランディングも一から出直して進めて、女性営業社員の採用で女性営業グループを作り事業拡大していきます。

今年も残り僅か、安全運転で運転していきます!

入社式

2017年 4月 3 月曜日

新卒3名の入社式を同友会の合同入社式に参加して、その後、社内で歓迎会を開催しました。向かって左側が(西はじめ)こと営業の岩田くん、真ん中は広報担当足立さん、向かって右側は現場社員の中野くんです。

最初は緊張していましたが、懇親会、歓迎会では笑顔で入社の抱負を語り、両親、社員からのサプライズに喜んでもらえました。

毎年入社歓迎会を開催したいと思います。

4月

2017年 4月 1 土曜日

4月1日は、エイプリルフール!嘘をついていい日だと言われていますが皆さんはどんな嘘をつきましたか?

エイプリルフール以外では4月は学校の学年が変わったり、入社式があったりと出会いの季節です。弊社でも3日に入社式を開催します。

そして、本日は高校センバツ野球の決勝戦!

大会初の大阪府同士の高校で社員同士でどこが優勝するかを、予想していましたので私が応援していた桐蔭が勝って嬉しかったです!

佐渡トライアスロン

2017年 3月 31 金曜日

スイム3.8キロ、バイク190キロ、ランニング42.195キロを15時間は30分の制限時間内で完走する、9月3日に佐渡トライアスロンにエントリー、日本で一番距離の長いレース。

毎年応募人数が多く、抽選になりますが今年は見事当選しました。

完走目指してトレーニング計画を立てて、15時間20分で完走してきます!

営業車

2017年 3月 30 木曜日

4月から営業社員が3名入社してきますが、営業車が足りないので、友人の車屋さんに営業車を観に行ってきました。

車種はアクアを選択、やっぱり環境にやさしい、エコカーにないといけないですね。

プリウスと迷いますが、現状のプリウスが調子が悪く、もう一台購入しなければいけないのでアクア2台にしようと思います。

今期は、営業車も全車エコカーにして、環境総合サービス業としていきたいですね。

鉄骨工場解体工事

2017年 3月 29 水曜日

会社から徒歩5分の一宮市萩原町の工場地域の鉄骨工場の見積に行ってきました。

敷地300坪はある二階建てで、図面がなかったので新人女性営業社員の井上と一緒にコロコロ(転がしながらメーター数を測る道具)を使いノートに建物図面を記入して見積しました。

会社からも近いので値打ちに受注できるように頑張っていきます

解体見積2

2017年 3月 28 火曜日

昨日に引き続き解体工事見積の話です。

解体工事と言っても色々な工事の依頼があり、内装解体、外構解体、建物解体、樹木伐採抜根、など大きく分けるとこれだけですが、細かく分けると建物解体だけでも鉄骨、コンクリート造、木造建物と構造物の種類によって工程や工期違い、見積金額も同じ大きさでも単価が大きく変わります。

適正価格の見積をするには現地視察をしてからが重要になってきます。

解体工事見積

2017年 3月 27 月曜日

解体工事の見積依頼は、ハウスメーカーの営業マンや不動産会社の社長、営業社員、建築屋、ホームページやタウンページをみて問い合わせを頂く個人の方から依頼があります。

弊社、営業社員のまず目指す目標は1日一件の見積依頼、なので月に一件の見積依頼があれば一人前の営業社員としてお客様から選ばれている証拠にもなります。そんな中で白崎は3月見積件数55件以上になりそうで過去最高の件数になりそうです。

この結果は3ヶ月後の売上に繋がると思うので、頑張ってもらいたいです。自分も見積のサポートをしていきます

はてなブックマークに追加するこのエントリをはてなブックマークに追加
フリーダイヤル : 0120-530-768
E-mail : info@dc-env.com