今回で2回目の若者支援での職場見学会、女性2名がきてくれましたが、一人は営業経験豊富なキャリアウーマン風、質問も的確で入社したら即戦力になりそうな方、もう一人は、大学3年生の就職活動中で愛想があり、笑顔がかわいい女性、二人共、大中環境に入社してもらえれば、解体業界のイメージチェンジに大きく貢献しそうな感じです。
一緒に同行する、営業社員も解体工事の内容や営業の仕方を教えるので、営業社員の成長につながりとても良い経験になっています。
今後も、若者支援は続けていきます!
|
2017年 3月 24 金曜日
今回で2回目の若者支援での職場見学会、女性2名がきてくれましたが、一人は営業経験豊富なキャリアウーマン風、質問も的確で入社したら即戦力になりそうな方、もう一人は、大学3年生の就職活動中で愛想があり、笑顔がかわいい女性、二人共、大中環境に入社してもらえれば、解体業界のイメージチェンジに大きく貢献しそうな感じです。 一緒に同行する、営業社員も解体工事の内容や営業の仕方を教えるので、営業社員の成長につながりとても良い経験になっています。 今後も、若者支援は続けていきます!
2017年 3月 23 木曜日
現場社員の岡田君からの紹介で、清水さんの面接を光田、竹内としました。 清水さんは、38歳で現場経験があり、職長、玉掛け、小型クレーンの免許も持っていてトラック運転手の経験まであり、即戦力として働いてもらえそうです。 解体工事現場の経験はありませんが、岡田君の紹介なのと、面接をして皆んなと仲良くやっていけそうなので是非来て欲しい人材です。 4月から来てほしいです。
2017年 3月 22 水曜日
営業社員と営業部長光田の3人での成長シートを使った面談をしました。 今期からの評価制度の一環での運用ですが、期待成果の売上目標、利益目標を達成するために重要業務をこなし、その業務をするための知識・技術をつけて、それをこなす土台となる勤務態度の4つの具体的成長基準を定めて振り返りと改善点を見つけて成長に繋げています。 幸先良いスタートがきれているので、しっかりやっていきます!
2017年 3月 21 火曜日
現場システム導入に向けて、営業部長光田、現場部長竹内とシステム会社の鈴木さんと自分の4名でシステム導入に向けての打合せを行いました。 導入から、2ヶ月たっていますが社員登録や業者登録に手こずり、思うように運用できていませんでした。しかし、営業会議でも社員のスマホに登録して、全社員で運用する為にスマホでの確認、動作指導も行い、明日からスタートさせていきます。 目的は現場段取りの効率化と、現場確認です。最初は大変ですが気合を入れて取組みます。
2017年 3月 20 月曜日
岩倉市の不動産会社の社長から、駐車場の整地を頼まれ、軽トラックに乗り会社の土場にある砕石を積み込み久しぶりに汗だくになりながらスコップで砕石を巻きながら、駐車場の凹みを平らにして、車止めのブロックを綺麗に並べ替え、最後は不動産会社の社長に確認をして完了しました。 久しぶりの現場作業で気持ち良い汗を流し、お客様に喜んで頂き嬉しかったです。 たまにはいいもんですね。
2017年 3月 18 土曜日
今月も土日で、無礼塾に参加してきました。今月の課題は未来組織図の構築、今回は顧客ニーズから顧客接点が近い、役割を決めてその後に社員の名前を入れていきました。 三年後の組織図は、今期の組織図の強化するに部分を考えて、顧客ニーズに答えて行くことで足りない所は、採用や教育で対応していかなくてはいけない事が分かり、早速、組織強化に向けてまずは、自分の器を広げるために日々成長していきます。
2017年 3月 17 金曜日
明日は、名古屋市千種区にて不用品回収の打合せに行ってきます。 樹木撤去も行い、敷地内のプラスチック製のトタン屋根を撤去して、押入れの解体作業を社員の岡田君と一緒に打合せをして、丁寧に安全に配慮して工事して行きます。 今では、ラインで現場状況やスマホのグーグルマップなどで現場にも迷わず行け、打合せも楽になりましたが、着工立会いをして、お客様の信頼を深めて工事をしていきます。
2017年 3月 16 木曜日
ランチに営業社員3名と、会社の近くの中華そばのラーメンを食べに行ってきました。 最近週に1度は、行くラーメン屋さんですが、とても美味しくいつも並んでいます。 最近の受注状況や面談件数など、色々聞いてみんなで解決策を出しながら、ランチしました。これからもランチミーティングをできるだけ多く取り入れていきます。
2017年 3月 15 水曜日
名古屋市中村区名駅で夜勤の内装解体工事、立会いに行ってきました。 久しぶりの夜勤でしたが、最近は現場に出ることもなく打合せと指示だけしてきましたが、協力業者の職人さんは、昼夜通しでの作業らしく、怪我と体調管理だけは気をつけてと元請の指示に対応できるようにと伝えてきました。 流石にもう、夜勤作業は出来ないなぁと思いますが、本当に職人さんには感謝です。 怪我と事故がないようにサポートしていきます。
2017年 3月 14 火曜日
ワールドベースボール、皆さんテレビで見ていますか?前評判はあまり良くなかったですが、予選と前回のオランダ戦!まさに、死闘でしたね。テレビを見ながら応援していましたが、手に汗握る展開でヒヤヒヤしましたが勝利して安心して寝ることができました。 本日は、キューバ戦、予選では勝利しましたが負ければ敗退のキューバ、死にものぐるいで来るはずなので今日の試合も死闘が繰り広げられそうですね。 19時からテレビですが、見れるかなぁ? |
||
|
フリーダイヤル : 0120-530-768
E-mail : info@dc-env.com |
||