建築着工棟数は今後減少していきますが、解体工事件数は、そこまで減少することはありません。それは何故かと言うと30年から40年前に建てた建物の寿命が来るからです。今後その建物が空き家になることにより解体件数は増え私たちの仕事も増えていくと思います。
そんな中私たち大中環境は、安心安全丁寧な解体工事を目指して日を増やしていきます。
|
2019年 11月 22 金曜日
建築着工棟数は今後減少していきますが、解体工事件数は、そこまで減少することはありません。それは何故かと言うと30年から40年前に建てた建物の寿命が来るからです。今後その建物が空き家になることにより解体件数は増え私たちの仕事も増えていくと思います。 そんな中私たち大中環境は、安心安全丁寧な解体工事を目指して日を増やしていきます。
2019年 11月 21 木曜日
久しぶりに、退社して独立した社員さんが会社訪問してくれました。 今月で一年を迎え順調にいっているみたいで嬉しかったです
2019年 11月 19 火曜日
江南市内の地盤改良の見積依頼が久しぶりにありました。先ずは地盤調査で地盤データーを取って改良が必要ならばハイスピード工法の地盤改良見積をさせてもらいます。 ハイスピード工法は液状化対策や環境に優しい工法となり自社の理念である地球創造に繋がる事業にもなっています。
2019年 11月 18 月曜日
夕方からは、新人営業の解体見積もお手伝いして、夜はCoCo壱のカレーを食べに行ってきました。
2019年 11月 16 土曜日
同業の安全大会に参加させて頂きました。 今回はとても参考になる安全大会で、自社でも活かせるようにしていきたいです!
2019年 11月 15 金曜日
1月25日まであと3ヶ月を切りました。 100名参加に向けて協力業者、友人に声をかけていきます。 興味のある方も、ご連絡ください!
2019年 11月 14 木曜日
完走カード届きました。 27時23分
2019年 11月 13 水曜日
久しぶりに重機に乗って解体工事作業しました!
2019年 11月 12 火曜日
解体工事はきつい、汚い、危険の3kと言われる業種で、どこの業種も同じですが人材不足の中、弊社でも解体現場社員が不足しています。そんな中で愛知県の解体業者さんの中でトルコ人が社長でやっている会社が沢山あります。弊社の協力業者さんもいますが、重機作業もその辺の日本人作業員よりも数段上手に作業しています。 解体業界にも国際化の波がきていますね!
2019年 11月 11 月曜日
福岡へ社員旅行に行ってきました。 また、来年も社員旅行に行けるように頑張っていきたいです! さあ、明日からはまた仕事なので、メリハリをつけて頑張っていきます。 |
||
|
フリーダイヤル : 0120-530-768
E-mail : info@dc-env.com |
||