名古屋・愛知・岐阜の解体工事|一宮市の大中環境社長ブログ

東京出張

2019年 1月 23 水曜日

久しぶりの東京出張

東京駅もすっかり変わっていました。半年前までは工事中だった駅前も綺麗に整備されていました。

昼前に着いたので、私の大好きなインディアンカレーを食べてきました。最初食べると辛くないのに食べれば食べるほど辛く美味しくなるカレーハマってます!キャベツのピクルスも最高!

昼ごはんを済ませて、今日の目的のグローバル環境事業のセミナーに参加してきました。

内容盛りだくさんなのでまた、明日をお楽しみに!

インディード

2019年 1月 22 火曜日

中途採用をインディードを使って、解体工事営業と造成工事営業社員、現場社員も解体工事、外構工事社員を募集しています!

インディード代理店の方のサポートを頂き、しっかり採用につなげます!

経営計画作成

2019年 1月 21 月曜日

先週の土曜日に第16期経営計画発表会に向けて来期の計画作成を全社員で尾西グリーンプラザに集まり、今期の振り返り、来期の方針を発表した後で各個人のプライベート目標と仕事目標を設定して、それを達成するための行動計画も作り発表しました。現場の社員さんも一日中机にかじりつきながら、頭から湯気を出しながら頑張ってくれました。社員全員の目標が達成できるようにサポートしていきます!

1分前

2019年 1月 19 土曜日

残り1分!

今日は経営計画合宿

同級生

2019年 1月 18 金曜日

一宮市若竹町にて打合せがあり、早めに終わったので、中学校の同級生の会社に遊びに行ってきました。中学校の同級生の友達の半数以上が独立していて、その中の一人の会社にお邪魔しました。最近では年賀状のやり取り程度しか交流がなく、風の噂で会社を大きく伸ばしているとの事でどうしてなのか?聞いてきました。そしたら、私のブログも良く見てるよと言われ、恥ずかしながらこのブログもしっかり書かなくてはと改めて思いました。

そして、あのお前がと言われ、それを言うなら、あのお前も凄い経営者になったなと(あの、の内容はここでは書けませんが・・・)昔話をしながら、最近は仕事ばかりしていると、昔から考えると想像もつかない事を言っていましたが、良いライバルとして頑張っている姿を見て自分ももっと頑張らなければとやる気をもらってきました。

解体工事打ち合わせ

2019年 1月 17 木曜日

名古屋市昭和区にある、ゼネコン会社にて3月解体工事の打ち合わせに行ってきました。解体工事場所も名古屋市昭和区地内にある木造住宅建物と鉄骨造の建物を解体して駐車場アスファルトの撤去も含む大型案件です。

解体工事後は自宅の住宅とアパートマンションを建てる予定見たいです。

解体工事の工期も短いので安全作業で進めていきます!

安城市解体工事見積

2019年 1月 16 水曜日

安城市に木造建物解体工事見積に行ってきました。

現場は木造平屋建てで、母屋と廊下が繋がっていて、一部手壊し解体をしなければいけませんが、元請さんの友人とのことで値打ちな金額でお願いしますと言われましたので頑張って見積したいと思います!

2019

2019年 1月 15 火曜日

日本経済・世界経済の先を読む!

2019年の時流を読むセミナーに名古屋キャッスルホテルで話を聞いてきました。

やはり、今年の秋ごろから日本経済は衰退すると言われました。ただ、経済が衰退する時こそ中小企業はチャンスと捉えて、色々な打つ手をすることで勝ち組みになると感じました。やはり、目先の事だけではなく日本、世界経済を知りながら自社の今後を考えないといけないと思いました。ちょうど今月19日に、合宿があるのでこの話を活かして今期の計画を立てたいと思います!

伏見稲荷

2019年 1月 14 月曜日

毎年恒例の京都伏見稲荷神社に商売繁盛のお祈りに来ました。

いつかはこの鳥居を建てたいですがなんと5年待ち以上らしいです。

毎年行っていますが、今年は暖かかったです。

経営計画発表会

2019年 1月 12 土曜日

同友会メンバーの経営計画発表会に参加してきました。

場所は一宮市の真清田神社内にある会場で毎年参加させて頂いています。

いつも社員さんの発表がよく、今年は126%の売上増になったらしく、社員さんの成長だと言っていました。まもなく大中環境も経営計画発表会があるので良いところは見習い開催したいと思います!

はてなブックマークに追加するこのエントリをはてなブックマークに追加
フリーダイヤル : 0120-530-768
E-mail : info@dc-env.com