本日は名古屋市中川区にてトタン物置建物の解体工事見積に行ってきました。
先月は、あまり解体工事見積はありませんでしたが、今月に入り名古屋市だけではなく、羽島市、江南市、一宮市で多く見積を頂いてます。本当にありがたいことです。
今後も、見積件数だけではなく受注率向上に向けて取り組んでいきます!
|
2019年 1月 11 金曜日
本日は名古屋市中川区にてトタン物置建物の解体工事見積に行ってきました。 先月は、あまり解体工事見積はありませんでしたが、今月に入り名古屋市だけではなく、羽島市、江南市、一宮市で多く見積を頂いてます。本当にありがたいことです。 今後も、見積件数だけではなく受注率向上に向けて取り組んでいきます!
2019年 1月 10 木曜日
今年の目標でもある体重63キロ、腹筋シックスパック! 食事制限と腹筋100回以上やってます。 腹筋は普通の腹筋だけではなかなかシックスパックにはならないので体を捻りながらの腹筋と三種類以上の腹筋をして鍛えています。 年末には割れた腹筋を写真に収めてブログ投稿できるようにしていきます!
2019年 1月 9 水曜日
名古屋市千種区にて、築50年以上前の木造2階建物解体工事見積を2件してきました。 千種区覚王山ということで、新しい建物だと思っていましたが、10年以上も空き家になっており、窓ガラスや瓦屋根が抜け落ちている状態で近隣へも木屑の破片が飛んでいました。 こんな状況を見ていると今後増えていく空き家の対策もしっかりしていかなければいけないと感じ、スケッチ広場やスケッチパーキング、スケッチガーデンなどを広げて町の環境も良くして、空き家の未来を考えていかなければとより一層感じました。
2019年 1月 8 火曜日
会計のまるごと会計(損益計算書)と、資金を見ていく瞬間くん(貸借対照表)の会計を見て経営の指標として戦略を立てていますが、このシステムを使いこなすには、会計を理解しないとなかなか使いこなせません。 そんな中で、サン・アール岡山と光田の三人とコンサルの方と月次試算表を元に二つの会計ソフトに打ち込み、その中で現状を知って、来期の数値目標を立てました。 損益計算書の方はある程度理解できるようにはなってきましたが、貸借対照表の方はまだまだ勉強が足りません。今後も毎月しっかり見ていきながら理解して数字に強い会社になっていきます!
2019年 1月 7 月曜日
仕事初めは福岡支店からのスタート! 朝5時に起きて、朝一の飛行機で福岡入り、現地の小木曽と木造建物解体工事見積と鉄骨建物解体工事見積をして、その後は12月の振り返りと1月の目標と行動計画を小木曽と二人でしっかり行いました。 その後は、お客様と一緒に食事をして、明日の朝一でセントレアに戻ります! 明日も1日仕事がしっかり入っていますが、今年一年のスタートを良い方向に向かって進めていきます!
2019年 1月 5 土曜日
本日はバッテイングセンターに行ってきました。
最近では守備にも出してもらえず、DHとしてバッテイングしか出来ないですが、去年の成績だけでは、DHも怪しくなってきそうなので200球近くソフトボール専用のマシンで打ち込んできました。 これから、コソ練して守備でも活躍してレギュラー目指していきます!
2019年 1月 4 金曜日
お正月に初めて書き初めしてみました。
名前が上手く書けないんですよね。 見える所に飾っておきます!
2019年 1月 3 木曜日
腹筋100回を年明けから毎日しています。 腹筋トレーニングも色々なやり方があり、普通にやるだけではシックスパックにはなかなかならないようです。 教えてもらったやり方で毎日100回以上鍛えていきます。 今年の年末にはむきむきになります!
2019年 1月 2 水曜日
お正月休みは6日までと、会社の正月休みが今まで一週間以上なかったので、この休みを利用してしっかりと来月の目標設定をしたいと思います! 今日は時間もないのでこの辺で・・・
2019年 1月 1 火曜日
2019年元旦! 今年の私の目標は体重65キロ、シックスパックを目指していきます! 体力は自身ありますが、筋トレはあまりしていなくて体型はオヤジ体型、体重も身長とのバランスを見ると肥満気味と診断されます。 トライアスロンの有酸素運動のトレーニングだけではなく筋トレをジムに通って鍛えていきます。 ジムは一年続いた事がありませんが、週に一度は行くようにしていきます! 会社の目標も、この休み中に考えていきます! 今年も宜しくお願い致します! |
||
|
フリーダイヤル : 0120-530-768
E-mail : info@dc-env.com |
||