スポーツゴミ拾いの協賛でスケッチをドライバンク、ジーエスの社長でもある河野さんから頂きました。
ドライバンクはドライバー派遣の会社でジーエスはインディードを使った求人媒体での求人サポート会社、大中環境もジーエスさんにはお世話になっており、社長とは同級生で経営者の勉強会の同友会や無礼塾でも共に勉強をしています。
まだまだ、協賛やスポーツゴミ拾いへの参加を募集しているので是非参加出来る方は申込をお願い致します。
協賛頂いた会社様は、スポーツゴミ拾いでも宣伝させて頂きます。
2021年 11月 11 木曜日
スポーツゴミ拾いの協賛でスケッチをドライバンク、ジーエスの社長でもある河野さんから頂きました。 ドライバンクはドライバー派遣の会社でジーエスはインディードを使った求人媒体での求人サポート会社、大中環境もジーエスさんにはお世話になっており、社長とは同級生で経営者の勉強会の同友会や無礼塾でも共に勉強をしています。 まだまだ、協賛やスポーツゴミ拾いへの参加を募集しているので是非参加出来る方は申込をお願い致します。 協賛頂いた会社様は、スポーツゴミ拾いでも宣伝させて頂きます。
2021年 11月 10 水曜日
毎月10日は給料日!コロナ前は給料日には社員との食事会がありましたが今は出来ないので寂しいですが、コロナが明けたら再開したいと思います!
2021年 11月 10 水曜日
皆さん、こんにちは。 大中環境の坂口です。 先週の水曜日11月3日は「文化の日」で祝日でしたね。 皆さんは「文化の日」って何の日かご存知ですか? 調べで見ると、1946年11月3日に日本国憲法が公布されたようです。 日本国憲法は平和と文化を重視して作られていることから、この日を「文化の日」になったそうです。 また、戦前は明治天皇の誕生日を祝う日だったようです。 今で言う、天皇誕生日や昭和の日のような位置づけだったんですね。 なぜ、今日のブログに先日の祝日のお話をしているのかというと… 先週初めて、ブログを上げ忘れてしまったからです!! この半年以上、忘れずに上げ続けていたのに、ブログを思い出したのは日付けが変わったころでした….。 なので、先週ブログに上げようと思っていた内容を本日はお話させていただきました。 では、本日もお疲れ様でした。
2021年 11月 9 火曜日
サン・アール株式会社は産業廃棄物中間処理をしている会社、大中環境とはグループ会社になっていますがサン・アールとは顧客も同じになっていたりしています。 大中環境ではハウスメーカーからの解体工事を請負、サン・アールでは新築現場から出る建設廃棄物の回収をして分別を行いリサイクルにつなげています。 今期のサン・アールは社員数の大幅な増員と車両も増やして、顧客数や案件数が伸びているなかで対応しています。新築廃材だけではなく、その他の廃棄物も受け入れしているので廃棄物で困った時は是非ご連絡お待ちしています。
2021年 11月 8 月曜日
いよいよスポーツゴミ拾いの開催日28日まであと3週間を切りました。続々と参加表明や協賛が集まってきていますが、5年前に始めたスポーツゴミ拾い、当時は参加人数を集める事が目的になっていましたが今回は多くの方々からの支援や賛同を頂き開催日を待っています。 一点気がかりなのが、一宮市の中心街である駅前での開催になるので安全管理だけはしっかりやっていかなければなりません。 それでも事前準備をしっかりと行い、安全に楽しく開催できるように取り組んで行きます。 ![]() 是非こちらからも参加お待ちしております!
2021年 11月 6 土曜日
みなさんこんにちは! 解体工事、造成工事、外構工事を行なっております大中環境の加賀です! 今日は忙しいです、、、 1日が50時間くらいほしいです 来週のブログに期待してください!!
2021年 11月 5 金曜日
明日は社員とゴルフ、最近始めましたが明日は負けられない戦い!真剣勝負で楽しみます!
2021年 11月 4 木曜日
皆さん、こんばんは! ツノッチです! 今週はとてもショッキングな事がありまして…、今日はそのお話しをしたいと思います 我が社では毎年健康診断を受けるのですが、そこでショッキングな事態が起こってしまいました‼︎ 視力が悪くなってしまったんです(泣) って言うのも、僕は目が無茶苦茶良くて…(笑) 3.5ぐらいあるんです! もちろん日本では2.0がMAXとされてるんですけど、とある病院で実際にどれくらいあるのか検査してみたいって事になって測ったら視力3.5ってなりました‼︎ そこの病院の先生にはアフリカ人か⁉︎って言われました(笑) そんな目がもの凄く良かった自分が、1.5になってました 2年前くらいから老眼がはじまって、近くのものはどんどん見えなくなってるんですけど、この先遠くも見えなくなっちゃうんですかねぇ〜 こんな事ではサバンナで生きていけないですねっ! 猛獣に襲われちゃってチーンです…。 ブルーベリーいっぱい食べて目の老化を遅らせなきゃなぁ〜って考えているツノッチでした! ではでは…
2021年 11月 4 木曜日
今日は安全作業日数が50日になりました。 ![]() 50日前に指を怪我した社員がいたので再スタートを切った安全日数、社員が毎朝写真をアップしていますが、見える化することで解体工事や、運転に対する安全意識が変わり事故も少なくなってきました。 50日達成したら、現場作業員との食事会を開催したいと思っているので食べたい食事(多分焼肉)に行きたいと思います。 今年も残りわずか、50日だけではなくこれからもゼロ災害で安全解体、安全運転を心がけていきます! これから毎日、スポゴミの案内させて頂きますが、愛西市の清水食品さんからレンコンの協賛を頂きました。 ありがとうございます😊
2021年 11月 3 水曜日
今日は祭日、営業社員や外注さんは仕事をしている方もいましたが、基本的にはお休み、明日からは通常通りの営業なので準備をしてあしたの仕事に取り組みます。 |
![]() |
|
フリーダイヤル : 0120-530-768
E-mail : info@dc-env.com |
||
![]() |
![]() |