本日は22年卒の学生さんと面談しました。
今年はまだ内定を出していない状況の中で、まずは一人採用に向けて諦めずにトライしています。
学生さんも、年内には就職先を決めたい人が多いので早めの面接スケジュールにしていきます。
中途社員の採用も続けで採用をしていきます!
2021年 10月 26 火曜日
本日は22年卒の学生さんと面談しました。 今年はまだ内定を出していない状況の中で、まずは一人採用に向けて諦めずにトライしています。 学生さんも、年内には就職先を決めたい人が多いので早めの面接スケジュールにしていきます。 中途社員の採用も続けで採用をしていきます!
2021年 10月 25 月曜日
毎週月曜日の営業会議、今回の議題はスポーツゴミ拾いとホームページの打ち合わせ、先ずは解体工事ホームページが12月からリニューアルされます。15年前は解体業者のほとんどがホームページはなかったのですが、今ではホームページがない解体業者の方が少ないぐらいになりました。そんな中で、今まで以上に個人のお客様から依頼を受けて丁寧、安全、お値打ちな解体工事を提供するためにホームページが完成されます。お楽しみに! そして、スポーツゴミ拾いは11月28日に一宮駅近くの商店街で開催します、チラシも来週にはできるのでまた、ブログアップします!
2021年 10月 25 月曜日
こんばんは! 大中環境の白崎です。 本日は会社説明会を行いました。 先日、新卒採用の一環で合同企業説明会があり、そこでお話をさせてもらった学生さんに対して弊社の業務内容を体験してもらうことを目的に会社説明会をしております。 一般的な会社説明会と言うと、パンフレットや資料などをもとに説明会っていうのが大半かなと思うのですが、弊社は数年前から業務体験を取り入れて実際に体験してもらい、イメージを体感してもらえるようにと取り組んでおります、 今日は一名の学生さんに来ていただき一緒に現地調査や打ち合わせなどに参加してもらいました。 実際には何がなんだか…って言う心境かもしれないですが、このような体験をすることでいろんな仕事があるんだと感じてもらい、いろんなことに興味を持ってもらえればと考えております。その中で弊社の仕事に興味を持ってもらえたら1番最高です! ぜひ来年4月から入社に至ってもらえればと思います。 若い力で会社をどんどん盛り上げでてほしいなぁ〜と思いながら今日は同行をさせていただきました。 近くにいた営業社員の加賀くんと、お昼ご飯の時に合流して交流してもらいました。 ![]() 若いですね! お肉食べてスタミナつけましたので今週も1週間頑張りたいと思います! では皆さんも今週も頑張りましょう!
2021年 10月 22 金曜日
昨日、今日と東京出張、久しぶりに東京に来たがやっぱり人が多い、それでもほぼ100%の人がマスクをしていた。マスクしてない人いなかったです。ワクチン接種もあるけどマスクや手洗いの影響でコロナ感染者も減っているんだと思いました。 昨日は毎年作っているカレンダー作り。 ![]() 会社の理念や毎年書いている日々成長と解体工事は想い出を永遠にする仕事は書いて居ますがそれ以外は毎年変えています。 夕方からは100万人クラシックコンサートの決起集会で、コロナ前に中止になっていた。コンサートも12月に向けて取り組んで行きます。 そして本日は大前研一先生の向研会でFintechについて勉強してきました。 ![]() そして帰りは、東京に行ったら必ず食べるインディアンカレー!ここのカレーは最高に美味いです!
2021年 10月 21 木曜日
皆さん、こんばんは! ツノッチです‼︎ 寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか? コロナはだいぶ落ち着いて感染者数も激減、こんなに減るとは想像してなかったですけど良い事ですね! 少しだけコロナ禍の前の日常が規制もだいぶ緩和されて戻りつつありますが…。 代わりに不安視されるのが、インフルエンザです! 去年は全く流行らなかったので、抗体を持つ人が少なく大流行する恐れがあるみたいです‼︎ 予防接種は受けておいたほうが良さそうですね コロナのように生死に関わるような事はないですが、感染するとインフルエンザも相当しんどいですもんね⁉︎ 出来れば関わり合いたくないもんです(笑) 昔話しですが、元旦にインフルエンザに感染してエラいこったのお正月を過ごした事があります 熱が40℃ある中、元旦の救急外来で半日くらい順番待ちして…。 頭がどうにかなってしまうんじゃないかと思って本当怖かったですょ…、待ってる間…。 あの時は本当に人生で1番最悪なお正月でした(笑) 皆さんも感染しないよう気をつけて過ごされて下さいね‼︎ 予防接種は受ける事をお勧めしているツノッチでした‼︎ ではでは
2021年 10月 20 水曜日
![]() ![]() ![]() 昨日は写真をアップ出来なかったので、各階に描かれている絵をアップしました。 会社の想いをヒアリングして、それを絵に描いているそうです。 そして御値段も○○○万円❗️びっくりしました。 それでも、社長をはじめ社員さん達も大満足だったみたいです。 大中環境もリサイクルプラント設立時には事務所に描いてもらいたいですが、絵を描く会社さんの値段もありますが、情熱大陸にも出たそうで、人気があり当分予約でいっぱいのようです泣 因みにこの会社さんは、警備会社ですが、IT企業のようなオフィスでした
2021年 10月 20 水曜日
皆さん、こんにちは! 大中環境の坂口です。 先週の土曜日、日曜日はICC主催のイベントが行われました。 今まで準備してきたものが皆さんに提供でき、無事に終われたのでとても良かったです。 でも、イベントに参加してくださる方々が少なかったのは残念でしたが、現情勢や運動会があったようなのでしょうがないのかもしれませんね。 さて話は変わりますが、本日はお休みを頂いているので、ある作業をしました。 それは本棚作りです!! 先々週に届いたのですが、時間がなかったので今日やっと作れて嬉しいです。 制作時間としては2時間ほどかかってしまったのですが、1人でほぼやったとしては早いとは思います! 沢山本が入って、部屋も整理できよかったです。 では、本日もお疲れ様でした!
2021年 10月 19 火曜日
大中環境の小木曽です 寒くなってきましたが 年末にむけて頑張っていきたいと思います。 緊急事態宣言明けて、周りも活発になってきたのでコロナにかからないよう予防もしていきます。
2021年 10月 19 火曜日
セキュリティスタッフさんの新社屋見学に行ってきました。同じ無礼塾で10年10倍を目指している仲間がどのようにして社業を発展させてきたのかを同じ無礼メンバーと聞いてきました。 新社屋に描かれた絵もとても素敵でした。
2021年 10月 18 月曜日
土曜日、日曜日、木曽川イオンでくらしフェアを開催しました。 ![]() 新卒3名が準備から当日の運営まで頑張ってくれました。 一番良かったのは、参加してくれた子供たちの笑顔でした。 社員も準備は大変でしたが、子供たちの笑顔に癒されてました。 |
![]() |
|
フリーダイヤル : 0120-530-768
E-mail : info@dc-env.com |
||
![]() |
![]() |