解体工事や造成工事の乗り入れ工事では道路使用を市町村の警察署で取得しなければなりません。道路使用は警備員も付けての作業になります。
今後も安全作業で行きたいと思います!
2021年 7月 27 火曜日
解体工事や造成工事の乗り入れ工事では道路使用を市町村の警察署で取得しなければなりません。道路使用は警備員も付けての作業になります。 今後も安全作業で行きたいと思います!
2021年 7月 26 月曜日
こんばんは! 大中環境の白崎です。 本日は四半期に1度の社長面談でした! 各営業の成長シートの項目をもとに、今の自分ができてることや、現状の課題やなどを明確にして翌四半期につなげていくための面談です。 自分含めて6人の面談に参加し、いろんな話をしました。 それぞれのやることや立場、目標など、各々やらなければならないことが違い、また意見や視点もそれぞれあり、勉強になります。 少しでも良い職場環境にできるように、良い結果を会社にもたらせれるように一つ一つの小さな積み重ねを大きなものにして達成に向けて取り組んでいきたいと思います。 また、今月が弊社の半期決算で、来月から下期がスタートします。 僕が今取り組まさせてもらっている外構エクステリア事業部の組織作り、仕組み作りに下期からはしっかりと力を入れて行くことになりました。 少しでも皆さんに良いご提案ができるよう全力で取り組まさせてもらいたいと思ってますので、是非お気軽にご相談等いただければと思います! それでは、今週も頑張りましょう!
2021年 7月 26 月曜日
今日は営業社員の成長シート面談、営業社員8名との面談でしたが福岡営業所のメンバーと入社6ヶ月以内な営業社員は後日となりますが一人1時間の面談時間でしたが、やはり一人1時間では終わらず時間をオーバーしてしまいましたが、その代わりに成長につながる行動計画が立てれたと思っています。 計画を立てただけでは意味がないのでしっかりとPDCAサイクルを回して一人一人の成長と目標達成できるようにしていきます。
2021年 7月 23 金曜日
こんにちは! 解体工事、造成工事、外構工事を行っております大中環境の加賀です! 今週はお休みが多い週でしたね! もうすぐオリンピック楽しみです! 僕は昔サッカーをやっていたこともあり、オリンピックではサッカーに注目しています! 最近ではスケボーも競技に加わったのでそれも楽しみにしています! みなさんはオリンピックでどの競技に注目していますか?? こんな休みの多い1週間で僕は過去一難しい解体工事の現地調査を行いました。 今までなかった暗い道が狭く、なんとその道幅1.3m!! 軽トラでも入れません、、、 しかし迎え側のいえを見てみるとセットバックしていました! おかげさまで道路幅が2.2mになり、4tトラックも入ります! ですが、道の問題は解決したものの、高低差が2m以上あります。 昔の家なので今のような擁壁の土留ではなく、玉石とモルタルの土留です。 処分代がけっこうかかってしまう、、、 どうしても金額は高くなってしまいますが、事故が起こらないように安全な工事をしていきます!
2021年 7月 22 木曜日
皆様、夏と言ったら何を思いますか? 私は夏と言ったらガリガリ君・梨味です。夏の短い間しか販売しませんが、先週は1日に4本も食べましたが、毎年50本は食べてます。今年もお腹を壊さない程度に食べます! 食べたことの無い方は是非食べて見てください。
2021年 7月 22 木曜日
皆さん、こんばんは‼︎ ツノッチです! 梅雨があけて茹だるような暑さが続いてますねっ!(汗) 体調は大丈夫でしょうか? 既に熱中症で何人かの方もお亡くなりになっているようで恐ろしい暑さです…。 皆さんも他人事とは思わず、くれぐれも気をつけて下さい! そんな暑さが続いている中で、昨日、本隊の現場作業を少しだけ手伝わさせてもらったのですが……、暑いっ! とにかく暑いっ! 職人時代を思い出して頑張ってみたものの、全く駄目でしたねぇ〜 内装解体を手伝わさせてもらったのですが、始めて5分くらいで、アルミのバールが鉄バールくらい重たくなっちゃいました(笑) 自分のあまりもの体力の無さに笑っちゃいました…。 もちろん年をとったのもありますが、暑さがやばぁいですねっ! 自分が若かった頃と比べても暑さの種類が違うというか、同じ気温でも体感的に今のほうがキツく感じられます‼︎ そんな中で毎日、現場作業をしている職人さんは本当過酷だと思います 熱中症と隣り合わせで仕事をしなければいけないですし、そうならないためにも体調管理も大事な仕事の1つですし…。 どんな仕事も楽ではないですが、夏場の職人さんは大袈裟ではなく命懸けに近いですね! うちの職人さん達も身体にはくれぐれも気をつけて、仕事に励んで頂きたいです 本当、感謝です ツノッチでした
2021年 7月 21 水曜日
採用面接を兼ねて可児市に行ってきました。外構構工事部門の責任者である白崎の住まいも、可児市ですが、一宮市までの通勤は大変ですが、採用につなげていきます!
2021年 7月 21 水曜日
皆さん、こんにちは。 大中環境の坂口です。 いよいよオリンピックが始まりますね。開会式は23日ですが、本日7月21日からソフトボールとサッカーの試合はやっているそうです。オリンピック開催には未だ問題点があったり、賛否両論ありますが、始まったからには無事に終えてほしいです。 私はそもそもオリンピックにあまり興味がないので、開催してもいつも通り過ごします。ですが、東京のほうでは高速料金が値上げになったりと日常に支障をきたす人も少なからずいるようですね。 先週ブログで書いたように、東京リベンジャーズを観に行きました!喧嘩シーンが多かったので、痛々しいなっと思いながら観てました。何よりドラケン(山田裕貴)がもの凄くかっこよかったです!!
2021年 7月 20 火曜日
月に一度の個性学の勉強会を開催、今月は岡田くんも参加しました。 来月の課題をして次回も参加します
2021年 7月 20 火曜日
さて、大中環境の小木曽です! 7月も折り返しがすぎ、かなり夏っぽくなってきました。 腕が運転やけしています。 福岡支店も人の動きがあり、最近とてもバタバタしてます。 このままだと、まずいという状態まで追い込まれてます。しっかり気合い入れ直して明日からまたさらに頑張っていきます。 |
![]() |
|
フリーダイヤル : 0120-530-768
E-mail : info@dc-env.com |
||
![]() |
![]() |