名古屋・愛知・岐阜の解体工事|一宮市の大中環境社長ブログ

セールスクラウド

2021年 5月 26 水曜日

アイドマの営業支援ももうじき半年になりますが、その中でセールスクラウドの活用を今後して見積件数と、受注率を高めるためにアポイント先の情報を打ち込んで活用していきます。

私も、セールスクラウドの中身を確認していないので今日は打ち込んだ内容を確認してアドレスしていきました。今後も解体工事の見積や造成工事の見積を増やし、ハウスメーカーや不動産会社の受注を増やしていきます

格闘中

2021年 5月 26 水曜日

皆さん、こんにちは!

大中環境の坂口です。

見積もりのため現調しに行くと、必ず外で行います。最近ハエや蜂などが多く飛んでいます。私は虫嫌いなので、近くで虫が飛んでいたり、音が聞こえるとビクビクしてしまいます…。それで周りの人を驚かせてしまうこともあります。本当に驚かせてすみません!!でも、虫は本当マジで嫌いなんです!!

虫除けスプレーが必須な今日このごろです。これからどう格闘していこうか考えなければならないですね….。

では、本日もお疲れ様でした。

卒業

2021年 5月 25 火曜日

大中環境の小木曽です!

さて、5月ももうすぐ終わろうとしてます。今月は緊急事態宣言のおかげで、ほとんど家にいました。来月は解除されることを祈ります。

さて、私は昔某アイドルグループ熱烈なファンだったのですが、つい先日私の推しメンがとうとう卒業してしまいました。

自分がファンになって今年でちょうど10年だったのがびっくりしました。そりゃ年取るわけだと妙に納得してしまいました笑

自分のファンだったアイドルやスポーツ選手などが引退や卒業しているニュースを見ると最近時の流れをとても実感するようになりました。

こうして歳をとるのだなと思いつつ、30代になりたくないなと思いました笑

まぁあと半年もすれば来てしまうのですが笑

6月もがんばっていきます!!

リーダー会議

2021年 5月 25 火曜日

本日も営業所に行って、リーダー社員と目標達成に向けて面談してきました。

新人社員二人、初テレアポでアポイントもとれ、リーダーの部下指導も順調のようです。

天気予報

2021年 5月 24 月曜日

こんばんは!

大中環境の白崎です。

本日はジメジメっとした天気でした。

時には雨も降ったりして気分もなかなか沈んでしまうようなそんな1日でした。

ただそんなテンションで仕事しても仕方ありませんので切り替えて取り組みました!

今日は解体の現地調査2件と打ち合わせを2件させていただきました!

6月〜7月に作業予定の現場でしたので、しっかりと準備できるように打ち合わせさせていただきました。

また、大中環境は7月で上期の半期決算を迎えます。

あと2ヶ月で半分が終わるのか…とあっという間感に浸ってしまいますが、少しでも多くの工事を施工させていただけるように努力して行きたいと思います。

今年はコロナという外部環境の改善もなかなかうまく進んでいない中で、去年同様な状態を続かせないようにしていかなければなりません。

全員が最後の一踏ん張りをしっかりとしてもらえるように呼びかけるとともに、僕自身もしっかりとあと少し追い込みたいと思います!

明日から2日間は晴れ続きみたいなので元気よく取り組んでいきたいと思います!

ではおやすみなさい!

金庫処分

2021年 5月 24 月曜日

名古屋市内の会社の中にある金庫の撤去見積に行ってきました。協力業者の重量屋さんにも現場視察に来て頂き、搬出経路や金庫2つありましたが一つは数量600キロ以上ある大きな金庫だったので床や扉がスムーズに出るかなど確認してもらい見積提出することができました。

大中環境では、建物解体工事はもちろん内装解体工事や建物内の動産撤去など、どんなことでも対応していきますので是非お電話やメールで問い合わせしてください。

もちろん見積は無料でやっています!社員一同お待ちしていますので宜しくお願い致します!

中間処理場

2021年 5月 21 金曜日

飛島にある、廃棄物の中間処理場、横井金属さんにお邪魔してきました。

サン・アールの荷物を持ち込みできないか?今後の横の繋がりも大事にして行きたいこともあり、専務とは同友会でも一緒に学びあったりと、今回は常務と知り合いを通じてのご縁でした。本当に御縁に感謝です!

ワカメ

2021年 5月 21 金曜日

みなさんこんにちは!

解体工事業者の大中環境の加賀です!

前回のブログの投稿から1週間が経ちましたね!

なんだかとても時間が過ぎるのが早い気がします。

今週は雨が降ってきて現地調査が大変でした。

現場で撤去範囲を記したバインダーに挟んでレイアウト表を書くのですが、雨が降っていると傘を刺しながらレイアウト表を書くのがすごく難しいです、、、

雨の日に現地調査を行ったらレイアウト表が濡れてぐちゃぐちゃになってしまうので書き直さなければなりません。

昨日は新卒の加藤くんと同行して現地調査を行ったので、いつもの雨の現地調査よりかはスムーズに行うことができました。

幸いなことに本日はちょうど現地調査を行うタイミングで雨がやみました!!

ですが、現場にワカメみたいな苔がたくさん生えていて滑りながらも現地調査を終わらせました。

現場が港区で海に近いのでワカメが生えていたのでしょうか、、、?

しかし海から遠い僕の祖父の家の裏にもワカメがたくさん生えています、、、

謎ですよね!!

ちなみに水曜日はお休みを頂いて車を少しだけいじりました!

どこが変わったかわかりますか??

こちらが何もいじっていない純正です!

こうやって見比べてみると違いがわかりますね!

営業所

2021年 5月 20 木曜日

久しぶりに営業所に行きました。

遅くまで営業社員が残って解体工事見積や造成工事の見積を作成していて、みんなお腹が空いていたのでドミノピザを頼みました。

久しぶりにピザを食べ、初めて耳のところにチーズがあるピザ食べました。うまかった〜

海外へ留学経験者の川越が本場のイタリアはみみ食べないんですよと教えてくれました、なんでもすぐにお腹が膨れるからだそうです!

私も食べ過ぎてしまいましたが、たまにはいいですよね。明日からはもう少し食事も制限してダイエットします!

事故

2021年 5月 19 水曜日

今日は、あってはいけない事ですが、人身事故と交通事故がありました。定期的に安全大会ましていますが今回は人身事故もあり、早急に集まって安全に対する教育をしていきます。

はてなブックマークに追加するこのエントリをはてなブックマークに追加
フリーダイヤル : 0120-530-768
E-mail : info@dc-env.com