名古屋・愛知・岐阜の解体工事|一宮市の大中環境社長ブログ

梅雨

2021年 5月 19 水曜日

皆さん、こんにちは。

大中環境の坂口です。

今週から早い梅雨入りとなり、気分もじめじめとしてしまいますね…。東海地方では、1963年5月4日梅雨入りの次に早い、2番目の記録となったそうです。

雨が降ると困ることが色々とありますよね。仕事では、レイアウト描く用紙が濡れていってしまうことです。また、書いた文字が読めなくなってしまいますし、何より雨の中で記録することが大変です….。出来るだけ、用紙が濡れずに記入する良い方法がないのでしょうか??

梅雨(ばいう)は中国から伝わった言葉で、その語源は、いくつか説があるようです。その1つは、雨が多く黴(かび)が生えやすい時期であることから、「黴雨(ばいう)」と呼ばれたらしいです。しかし、語感よくないので同じ読みの「梅」を使い「梅雨」になったそうです。

語源から見ても、梅雨には昔から困らされていたんですねー。

では、本日もお疲れ様でした。

トレーニング

2021年 5月 18 火曜日

今年のトライアスロン大会もコロナの影響で中止になったり延期になったりと、私自身、去年エントリーした大会は4つありましたが、全てが中止となってしまいました泣

その中でも宮古島トライアスロン大会は人気があり、抽選でもなかなか当選しない大会で4年越しにようやく当選したにもかかわらず・・・

ついに

2021年 5月 18 火曜日

大中環境の小木曽です!

さて、梅雨入りしてじめじめした日々を過ごしています!現場も雨の影響をうけつつも職人さんたちの頑張りでなんとか順調に進んでいます!

こちらは現在施行中の現場、今週から本格的に進んできています!!

大きい案件ですが、事故等内容しっかり管理して行きたいと思います!!

さて、最近今までずっと意図的に避けていたゴルフを始めることになりました。実家の物置に眠っていたおじさんからもらったゴルフクラブを実家から送ってもらい。打ちっぱなしに行き始めました!

6月のラウンドデビューを目指して練習中です!

いつか会社の人たちと回れるように練習していきたいと思います!!

営業会議

2021年 5月 17 月曜日

毎週月曜日は、営業会議!

本日のテーマはPDCA!

よくPDCAサイクルを回して目標達成しようと言っていますが、ほんとにPDCAを回して目標達成するには、一番大切な行動が伴わなければいけません。今後もトライ&エラーで目標達成していきます!

セールスクラウド

2021年 5月 14 金曜日

今年はアイドマの営業支援を受けて、営業の分業化、システムを活用したインサイドセールス、MAマーケティングオートメーションと今期のテーマ、変化が常態に向かって進んでいます。そんな中で毎月、zoomを使い、打ち合わせをしていますが本日はセールスクラウドのシステムの活用法について打ち合わせしました。

現状、テレアポリストを使い面談内容や顧客情報をエクセルに打ち込み、見積を頂いたお客様は数値管理表、こちらもエクセルを使いランクつけしていました。

セールスクラウドへの顧客情報を打ち込み、情報管理を行い営業の生産性を高めていきます。

新しい事への取り組みは、今までのやり方と違い覚えることや、最初のうちは手間が増えたりするので大変なこともありますが変化は常態のテーマのもと取り組んでいきます!

あつい!

2021年 5月 14 金曜日

みなさんこんにちは!

解体工事業者の大中環境の加賀です!

最近とっとも暑くなってきましたよね!!

昨日はヒートテックを着ていて汗びっしょりになってしまったので途中で脱ぎました!

今日はヒートテックを着ていませんが昨日よりも暑く、昨日より汗びっしょりでした、、、

営業所に戻りましたが蒸し暑くてエアコンをつけてしまいました、、、

まさかこんなに早くエアコンをつけるとは思っていなかったのでエアコンのフィルターの掃除はできていませんでした、、、

時間を見つけて掃除したいと思います!

本日は外構工事が始まる現場の事前の現場の調査を2件と解体工事の現地調査を一件行いました!

外構工事の現地調査は建物が建つ前にしていたので、建物が建った後と相違がないのか確認しました。

解体工事の現地調査はもくぞうのアパートでした。

道が広く車通りも少なく工事がしやすいかと思いきや、道路に面している部分以外は隣地さんの建物と近く、養生も立てにくい現場でした。

養生が立てられるところは養生を立てますが、立てられないところは重機を使用しないで人力で解体していきます。

周りの近隣さんの迷惑にならないように解体します!

大中環境は敷地が狭い解体でも対応いたしますのでぜひぜひご依頼お待ちしております!

スタッフブログ

2021年 5月 13 木曜日

私のブログ内容が悪く、社員からの評判がよくありません。文章力がないのは知っていますが、社員から内容が薄い、文章が短いと批判ばかりです泣

いつも、内容よくしていこうと思っていますがまだまだです。

もし、社長ブログを見た方は、是非スタッフブログを読んでください。スタッフブログは不用品、内装解体、サン・アールと多くの社員がブログ投稿しています。

私よりは数倍面白く、為になる内容ですのでぜひご覧ください!

私も日々成長していきます。

巣立ちの時

2021年 5月 13 木曜日

皆さん、こんばんは!

ツノッチです‼︎

GWも終わり暖かくなってきましたね

と、いうか暑くなってきたと言う方が正しいのでしょうか⁉︎(笑)

明日も予報では気温30℃みたいです

4月〜5月になると我が家では毎年、恒例になってる事があります

それは燕の子供達が巣立って行くのに飛ぶ練習をするのですが、まだ上手に飛ぶ事が出来ないせいか、うちのベランダに良く遊ぶに来てくれます

網戸にもしがみついたりして、大人の燕にはみられないような行動を見してくれるので可愛いです

毛並みもまだボサボサだったりするので、それも可愛いさに拍車をかけてるんですかねぇ~

ベランダの長椅子に座って煙草を吸ってたりすると、平気に長椅子の僕の横にとまったりするのですが、子供だから経験値不足で人間が恐いと思わないのでしょうか?

うちの子供達もそんな可愛い燕の子供達をみて毎年喜んでます

気がつけば下の子も、もう10‼︎

僕も老眼で目が見えなくなるはずですよね(笑)

これからも燕の子供達のように、うちの子供達も健康にスクスク育ってほしいと思いをはせるツノッチでした‼︎

ではでは

造成工事

2021年 5月 12 水曜日

造成工事の見積も大中環境へ宜しくお願い致します!

研修最終日

2021年 5月 12 水曜日

皆さん、こんにちは!

大中環境の坂口です。

本日、新入社員研修が最終日でした!約1ヶ月、他の企業の新入社員の方々と同じ教室で勉強していましたが、それも終わってしまいました。あのメンバーで集まることがないと思うと少し寂しいです。ですが、家に帰るとLINEにグループの招待が届いていて、まだ繋がりがあると嬉しいものです。またどこがで集まって、お仕事の話をできたら良いです。

物凄く楽しく面白いメンバーでした!

1ヶ月間、ありがとう!!!

と思いを伝えてつつ、明日からはまた気を引き締めて働いていきます!

では、本日もお疲れ様でした。

はてなブックマークに追加するこのエントリをはてなブックマークに追加
フリーダイヤル : 0120-530-768
E-mail : info@dc-env.com