大中環境の小木曽です!
さて、連休明けの休みボケもおさまり普段のリズムが戻ってきましたが、福岡はまた緊急事態宣言が発令されました!
今回は自分の知ってる店とかも結構閉めてるみたいで過去3回あった緊急事態宣言の中で1番だと思います
早く終息することを願うばかりです。
本日は佐賀県へ見積もりに行ってきました。佐賀へは山を1つ越えれば佐賀県に入るので意外に近いです。
お客さんが今佐賀の土地を結構仕入れる動きをしているみたいなので今後は行く回数が増えそうです!
明日も頑張ります!
2021年 5月 11 火曜日
大中環境の小木曽です! さて、連休明けの休みボケもおさまり普段のリズムが戻ってきましたが、福岡はまた緊急事態宣言が発令されました! 今回は自分の知ってる店とかも結構閉めてるみたいで過去3回あった緊急事態宣言の中で1番だと思います 早く終息することを願うばかりです。 本日は佐賀県へ見積もりに行ってきました。佐賀へは山を1つ越えれば佐賀県に入るので意外に近いです。 お客さんが今佐賀の土地を結構仕入れる動きをしているみたいなので今後は行く回数が増えそうです! 明日も頑張ります!
2021年 5月 11 火曜日
久しぶりに営業所に行ってきました。いつも昼間は営業社員外に出ていますが、今日は光田と加賀が営業所にいて話をしました。見積もあったので新システムでの見積作成を行い夕方には本社に戻りました。 明日は四日市市まで行くので早めに寝て明日に備えていきます
2021年 5月 10 月曜日
こんばんは! 大中環境の白崎です。 本日は月曜日! 土日に来ていた依頼の現調や現在動いでる現場の現場確認に行ってきました! 名古屋市内で見積もりして、一宮市で見積もりをしました! 現場進捗の確認では東海市に行ってきました。 順調に進んでおりますが、今週は天気が崩れてずっと雨模様…なかなか作業が進む見立てが立てれず、頭が痛いところですが、少しでも進めていけるようにと施工していただいてました。 外構工事はいろんな職人さんが入るので管理が大変です。 また、作業工程も雨で遅れることもあるし、少しの段取りミスで何もできなくなってしまったりすることもあるので、その段取りに四苦八苦しておりますが、少しずつ容量を掴んでいけたらと思います。 おかげさまで案件数も増えてきましたので、今後も事故なく問題なく現場完了を目指していきたいと思います!
2021年 5月 10 月曜日
まるごと会計は管理会計を社内に浸透させるために必要なシステムですが、それを社内に浸透させるためにはまずは決算書の損益計算書(PL)を理解しないといけません。 私自身も創業時に決算書自体は全く分からず、売上、利益しかわからない状態でした。 そこから、月次決算を出すようになり、税理士に毎月経費の中身や決算書の読み方を学び、誰でもわかる決算書の読み方の本を読んだりして勉強しました。そこから、数字を知り、その数字から行動につなげていくようになってきました。 月次決算書からも行動を変えていましたが、より会社に必要な数字(管理会計)を知る事で更に仕事の中身を変えていく事ができました。 そんな中でまるごと会計を学び、社員にも理解して今まで私だけが把握していた会社の決算を全社員にオープンにして更に会社をよくしていこうと思います。
2021年 5月 7 金曜日
久しぶりに、協力会社でもある業者さんから解体工事見積を頂きました。 普段は営業社員に引き継ぎしてますが、今回は自分が見積させて頂きます! 今では月に1件ぐらいの見積しかないですが、月に一度は見積や現場も知らないといけないと思い今後も続けていきたいと思います。
2021年 5月 7 金曜日
みなさんこんにちは! 解体工事業者の大中環境の加賀です! みなさんはゴールデンウィークをどう過ごしていましたか? コロナウイルスの影響で自宅で過ごした人たちも多いとおもいます、、、 僕はインターネットサーフィンで愛車のパーツをたくさん購入してしまいました!! おかげさまで金欠です、、、 購入したパーツはゴールデンウィーク中に届かなかったので残念でしたが、次の休日で取り付けができるので楽しみです!! ゴールデンウィークが明けて思ったより早く仕事モードに戻りました! 昨日今日とで沢山のお見積もり依頼を頂けたのでバタバタしてしまっています! 本日は解体工事のお見積もりを2件行ってきました。 1軒目は結構新しい建物の解体の依頼でした! お話を聞くとリフォームをされているとのことでした! ですが、前面の道が広く、土間駐車場も大きいのでかなり施工しやすい現場でした! 2件目はとても道が狭く、とても大きな建物の解体の現地調査でした。 道が狭いと、廃材の運搬のトラックや重機の回送が大変ですし、大きな重機を入れることができないので、施工自体も時間がかかってしまいます!
2021年 5月 6 木曜日
長い連休も終わり、本日から会社も仕事初め、連休中も営業社員は仕事で出勤している日もありましたが本日からは全員出社で始まりました。 来期新卒予定の面談もありましたが、学生さんの体調不良出会うことはできませんでしたが、そのあとは助成金の方との面談や顧問の方とのzoom面談とありました。 連休中にハウスメーカーに商談にいかれたエンドユーザーの方達が建て替えのために解体工事が発生する案件が多くあり、連休明けはいつも多くの解体工事見積依頼が沢山あります。 休み明けでたいへんですが社員一同、気持ちを入れ替えて仕事に励んでいます。 これからの時期は、熱中症など解体現場は大変ですが営業社員、現場社員共に頑張っていきますので解体見積があればお気軽にお声掛けください!
2021年 5月 6 木曜日
皆さん、こんばんわ! ツノッチです‼︎ GWも終わってしまいましたねぇ〜(哀) まだまだGW中のところもあるみたいですが……。 皆さんは良い連休を過ごされたでしょうか? 今日はGW中に人生初の体験をしたお話しをしたいと思います! その体験というのがある場所に並んだという事なのですが、例えば…… 美味しいラーメン屋さんとか並びますよね(笑) 並ぶのが嫌いな方は、行列見ると諦めて他のお店に行ったりすると思うのですが、僕は並ぶ事が苦ではないので並んじゃいます‼︎ 前にも話しましたが、僕はスロットを打つのですが、パチンコ店も開店前に並ぶお店に行きますね 並ぶラーメン屋さんも並ぶパチンコ店も並ぶ理由があるから皆んな並ぶ訳で……。 で、GW中にとある場所に並んだというのが……、 コロナ禍で下の娘に休み中、何処にも連れて行ってあげれなかったので、近場で手軽に行ける所で行きたい場所を聞くと 「ゲームセンター‼︎」って言われて…。 そのお店10時開店のお店なのに、9時に行くってっ⁉︎ 「10時からだょ」 って言うと 「並ぶ」 って…。 1時間、ゲームセンターの開店待ちで並びました 開店まで、他の方は誰も来ませんでした…。 ちょっと苦でした(笑) ツノッチでした
2021年 5月 5 水曜日
明日から長期連休も終わり、通常業務になります。 新卒は5月病にならないように指導していきます!
2021年 5月 5 水曜日
皆さん、こんにちは! 大中環境の坂口です。 本日はゴールデンウィーク最終日です。今年のゴールデンウィークはあまり天気が良くなかったように思います。これは人の流れを抑えるためなのか!?っと思ってしまいました。 前回のブログで、YOASOBIさんの「怪物」1番をピアノで弾けるようになると宣言しました。しかし、このゴールデンウィーク中では弾けるようにはなりませんでした….。なぜなら予約していたDVDを観ていたからです。なんとその内容量が1000分以上!!夢中で観ていました。 このゴールデンウィークが明けて、1週間ほど研修へ行くと、いよいよ本格的に大中環境で働くようになります。残りの研修で新入社員への教えを学び、会社で行かせるよう頑張ります! では、本日もお疲れ様でした。 |
![]() |
|
フリーダイヤル : 0120-530-768
E-mail : info@dc-env.com |
||
![]() |
![]() |