名古屋・愛知・岐阜の解体工事|一宮市の大中環境社長ブログ

社長メシ

2020年 12月 17 木曜日

新卒採用で学生さんと一緒に食事をする採用企画社長メシ!

もともと東京にある会社社長から、新卒採用のアドバイスをもらった時に社長メシという採用イベントがあるとのことで、今回開催しました愛知では開催したことが無いらしく、学生さんが集まるのか不安でしたが3名の学生さんが来てくれ、楽しく開催することができました。

2人は事業を初めていて、もう一人も事業を立ち上げる目標がある学生だったので採用には繋がらなかったですが、会社を成長させて行くためにはどうすればいけないかなど、質問をを多くもらい私も昔を思い出して参考になったか分かりませんが持っている知識や情報を伝えて楽しい時間を過ごせました。

今後も続けて取り組んで行きたいと思います!

初雪!

2020年 12月 16 水曜日

こんばんは!

大中環境の白崎です!

昨日と今日の寒波は酷いですね💦

ほんとに寒くてヤバかったです!

東海地方では今日がおそらく初雪だと思いますが降雪がありました!

皆さんの地域は如何でしたか?

かなりの雪が降りましたが、後輩の若い子たちがタイヤ交換を一生懸命してくれたおかげでなんとかこの天候でも車の走行ができる様になり帰宅することができました。

ありがたいです!

ただ本当に怖いのはここからです。。。

明日の朝、凍ってないことを祈りたいですが…この寒波の中、凍ってない方が難しいですよね…

明日も1日外勤営業で現調など入っておりますので、気をつけて運転して事故なしで終えたいと思います!

では、明日の運転は皆さんも気をつけて!

本日もお疲れ様でした!

営業所

2020年 12月 14 月曜日

一宮営業所に行って来ましたか。

うちの営業社員、重森画伯の絵が事務所に書いてあり、あまりの上手さに思わず写真を撮ってきました。

弊社の営業社員を誰か一人でも知っている方がいたら、これを見たら誰が誰だか分かるぐらい似ています!

小木曽や成田さんはほんとそっくりです。笑笑

白崎さんは、アゴが強調され、みんな特徴を捉えた似顔絵になってます。

今週中は営業所に展示されていますので、営業所の近くによった際は気兼ねなく来てください!

その後は営業会議があり、年末の挨拶周りの状況やどんな風に年末の挨拶をしていくかなどを会議しました!

安全会議

2020年 12月 12 土曜日

こんばんは!

大中環境の白崎です。

本日は安全会議でした。

残念ながら今季もクレームや事故が発生してしまいました。ただ、しっかり改善をしお客様満足を追求し少しでもよりよい工事にしていける様に改善するために毎月開催しております!

今年も事故は発生してしまいましたが、本日の会議にてしっかりとみんなで改善案を話し合いました。

その結果で皆様によりよい工事がご提供できる八よう少しずつ改善室いきたいと思います!

そのあとは食事会をしました!

久しぶりの食事会ですが、ソーシャルディスタンスをとって行いました。

第三波が迫っておりますが対策で乗り越えていきましょう!

まだまだコロナは大変ですが、負けずにみんなで乗り越えていきましょうね!

安全大会

2020年 12月 12 土曜日

3ヶ月に一度の安全大会!

安全に対する意識をどのようにしていくかをみんなで考え、安全に仕事をするためにどうしていくかをみんなで考えました。

年末挨拶

2020年 12月 11 金曜日

今年も残り僅かになって、年末の挨拶に来てくれる取引先の方が来てくれますが、本日は解体廃材の木屑をリサイクル処理しているフルハシEPOの営業さんが挨拶に見え、最近の解体業界の動向を聞きました。解体自体が少なくなったこともあり、木造解体工事の価格破壊が起きているらしく、考えられない単価で受注しているようです。確かに最近は受注率も下がり、他社の金額を聞くと10年以上前の単価で受注している業者もいるようで、ほんとにその単価で施工して解体廃棄物を適正処理できるのか?担当者も驚いていました。確かにその金額では職人さんの給料も出ないんじゃないと思います。

確かにお客様にとって、解体工事費用が安くなるのはいいことですが、不法投棄などをされると最終的に発注者が罰せられます。なので安心できる業者選びは、解体業者のホームページを見たり、きちんと許可を持っている業者に見積依頼してください!

2020年 12月 11 金曜日

こんにちは!解体工事業者の大中環境の加賀です!

今日は八事で大きい現場の現地調査がありました!

現場の近くは車が停められる場所が少なく、事前に周辺のコインパーキングを調べて行きました!

しかしまさかの近くのコインパーキングがすべて満車、、、

ネットに載っていない穴場的なコインパーキングでもあれば!と思い探していましたが全く見つかりませんでした、、、

そこでふと思い出したのが、昔働いていたバイト先の従業員駐車場でした!

現場からは徒歩10分くらいのところにあり少し遠いですが、昼間は絶対に空いているそこでバイトしていた人にしかわからない駐車場です!

大昔バイトに遅刻しそうになりながらも急いで駐車するのを思い出しながら、当時と同じように急いで駐車しました笑

バイト先の店長に車をとめさせていただくことを急いで連絡してなんとか大丈夫でした!

なんだかすごく懐かしい気持ちになりました!

そんなこんなで無事に現場にたどり着き現地調査を行いました!

現場はとても大きい建物です!

背も高く、新人の僕は本当に壊せるのかと思うほどでした!

今までではじめての大きさの物件で少し戸惑いましたが、なんとか現地調査を終わらせることができました。

高い、、、

是非受注させて頂きたいです!

勉強会

2020年 12月 10 木曜日

名古屋市内の研修会場で勉強会を開催しました

塩田 満

2020年 12月 9 水曜日

今日は、もと社員で同業で独立した、塩田満さんの結婚お祝いに行ってきました。

会社を退社した後も、仲良くしてもらい仕事の絡みもあり一緒に食事に来ました。久しぶりに二人で食事をしましたが経営のことや、今後のビジョン、悩み事も前までは社長、社員の関係から同じ経営者としてとても楽しく話をすることができました。今後も一緒に解体業界を盛り上げて成長していこうと誓いました。

トキログセミナー

2020年 12月 8 火曜日

時間管理のトキログセミナーに社員と参加していますが、本日は他社でトキログを活用した営業を数値化

自社でも活用できるように取り組んでいきます!

はてなブックマークに追加するこのエントリをはてなブックマークに追加
フリーダイヤル : 0120-530-768
E-mail : info@dc-env.com